忍者ブログ
心穏やかに生きていたいもんです。
[47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

視聴、見てきました。短い……!笑
いいな~ミディアムバラード。すてき。
このサビの感じ、なんとなし葵曲のような気がするのだけど、、やっぱりルキさんかなあ?
楽しみだなぁ~!



大阪から、帰ってきました。
とーにーかーくー蒸し暑かった;
しかしお好み焼き・たこ焼き・串揚げ・鶏刺し、と食を堪能しました。
見たかった国立国際美術館も見れたし(建物がすき・展示は貧血で倒れるからあんまり見ないことにしている)、プラネタリウムも楽しかった。

ライブも、良かった!

知ってる曲ばかりだったけど、やっぱり生で聴くと違う。
辛くて耐えられなかったことも、こうやって音楽に昇華して、、思いを伝えられることって、スゴイことだなぁと思った。
乗り越えたからこの子は強くなれたのだなぁと思うと涙がつるつる~……←母親のような

わたしは、彼女の弱い部分をたくさん見てきたから、あたたかい仲間に支えられて、のびのびと歌を歌っているのを見て、少し幸せな気分にもなった。ここが彼女の居場所なんじゃないかとさえ、思ってしまった。。

ん~、とにかく、キラキラ輝いてて、素敵だった。





そしてお友達よりサイト閉鎖のお知らせが来て、寂しさが押し寄せ……。
あんな繊細なうるおいを書く人をわたしは他に知らない。
狡さや弱さを隠して、解り合ってるのにお互い知らないふりをして、かろうじて心を繋げて、快楽でバランスを保って、危ういところで留まっている。
大人ってずるい。逃げ道が沢山ないと、何も選択出来ない。

そんな、大人のうるおいを書く人です。
すごくすごく、好きだから、悲しい。


そして最後の更新を読んで……、こらーー!!、と。笑
まだ続きを書くつもりがあるってことらしいから、そう思うよ?笑


いつか、戻ってきて。
願っています。


PR
「やじ」の語源は「野次馬」ですけど野次馬の語源は「おやじ馬」なんだって。笑


おやじの馬が若い馬の尻馬に乗って無責任なことを言う



笑いました。笑




昨日から大阪きてますけど、あっちぃ!あっちぃな大阪!
ホテルが安いわりに結構良いとこで、チェックアウトも12時。彼氏さんまた寝た。昨日いっぱい遊んだからのんびりしよ~

あ昨日
生まれ始めてプラネタリウム見た。大阪科学館とかいうところ。あんまり興味なかったけど、意外に面白かったo(^-^)o
子供も少なくて良かった←



そして添付は大阪に来ると必ず行く福島のとり焼きやさんの鳥の刺身盛り合わせ。特に肝と皮が絶品です。
焼き物はどっちでも良いっていう。笑





高速バスってやることなぃぃぃぃ(>_<)

こんなことやってると酔うこと必至なんですけど。

シャッフルで音楽を聴いてたら、ラフマニノフのピアコン二番が流れてきました。
この曲、今話題のピアニストの十八番ということでテレビでたびたび映像が紹介されてます。

それを聴く度に、あぁぁぁ振り下ろすの続き書かなければぁぁぁぁ!と思うのでした。
放置してる連載ってウザイよな~。申し訳ない……。続き誰も気にして無いだろうとか思ってたら、アンケートを取ったとき、続きを~!て声を多数頂いて、そ、そうだったんか……!と驚いた次第で……。
構想は出来てるのに書けないってなんなんだろうなあ?

コラボもアンソロも、気ばかり急いていかんです。しかしわたしはやればできる子。……のはず。笑
とにかく追い込まれないと集中力を発揮できないので、追い込み追い込み有言実行で。


しかしいい曲だなぁラフ2。
ピアコンの中で一番好きかもしれない。だからこそあのお話の題材にしたのだけれど。

生で聴きに行きたくて、彼氏さんに探してもらったら新日フィルかなんかであったんだけど、もうチケット無かったって。残念。

やっぱり生で聴くと何かしら情景が浮かぶので。続きも書けるかなと←いつだよ




な!
ついに試聴開始!
聴けるの明日の夜だなぁ~。
ワクワク!!!


なんというか。

わたしは鼻ピ時代が好きですけどね。

でもやっぱり、萌えて萌えて仕方が無いどーじんって、口ピ時代の、ちょっと無知で、純粋で、一途で、いろんな意味でちょっと可愛そうなおいさんだったりします。

とあるサイトの、パロで、そういう、いろんな意味で可愛そうで、えーーん;っていうのを拝読して、とてもすばらしいクオリティで……、自分のペラッペラ加減に凹んでおりまする……。

まあ、どうせ今恒例の書けない期ですけどね……。
やおい100も、読み返したら、わたしって面白みのないやおい書きだなーと改めて。



そんなわけで(?)、武道館のDVDなど見返しておりました。
アンコールのDiscは、あんまり回数見て無かったのですが、ルキさんの男らしらと可憐さにぐっときて、葵さんのキュートさと美しさ、そしてうるうるな瞳にきゅんきゅんしました。今更。とても今更。
そして戒様に抱きつくシーンにハァハァ←



007カジノロワイヤルをTVで見たんですけども、ダニエル・クレイブってちょーーセクシーですね。
やばいっすね。
頭がちょいと寂しいのも、ものすごい味です。

あの、スゴイ拷問シーンがありまして。
わたし、大嫌いなんですけど、拷問シーン。
これは、笑いました^^

メッシュ張りの木枠の椅子の、座る部分をナイフでくりぬいて、枠だけにします。そこに、すっぱにしたジェームスボンドを縛り付けるんです。
で、ストッキングみたいなものに、堅いものを入れて遠心力でぶんぶん振り回せるようにしたもので、その枠の下側をばしー!ばしー!と。

わかりづらいですけど、要するに、玉責めですよ、玉責め。
しかも全裸にされてますよ。
しかも責めてるのは病弱そうな色白の男ですよ^^

なんという拷問……!

こう、その痛みがリアルに解らないだけに、ニヤニヤしてしまいました^^
これ世界の腐女子狙いだろ^^


ところでボンドは女にもてます。
口説いた人妻に、


「夜通し貴方にお応えするわ」


なんて言わせちゃいます。
いいねー、この台詞^^


鼻ピ
「夜通しお前に応えたるわ……」

口ピ
「俺に、夜通し、応えさせてや……?」


ふむ。いいねー^^




週末は大阪です!
明日は、最期の晩餐に食べたいかもしれない鳥の肝をたべに行きます^^
そして日曜日はシュリちゃんのライブでっす!
楽しみ楽しみ^^



ぼっさぼさに見慣れてきました^^
愛しいもんです^^

あの、ストーンとしたストレート?より好き!
髪は短いほうが好きだったりします。

金具で簡単に留まってるふうなインナーは、ご開帳意識ですね。片手で気軽にご開帳できてしまう感じですね。きっと暑いからすぐ外しちゃいますよ、あの人。何ならインナーだけで出てきてくれても良いと思います。
っていうかあの胸筋は密かに鍛えてると思います。ガクトみたく「ジムに行くのは邪道だ……」とかって、風呂とかでやってるんじゃないでしょうか。笑
鍛えてる男は見せびらかしたがるので、きっとツアーでは惜しみなく晒してくれることでしょう。ハナヂを蓄えます。


そして麗さんパーソナルを立ち読んできました。
シンプルな衣装、、ていうか私服?がなにやら違和感……。笑

アルバムに入った麗さんの「すごく変わった曲」に対して、
「この曲のどこが良いのか全然わからない」と言ったのは、葵さんであることに一票!!
「その反対にすごく良いと言ってくれた人もいて」はルキさんであることに一票!!

最終的にルキさんは正しいっていう、わたしのるおい像にぴったり当てはまるエピソードでしたw(勝手に、あくまで勝手に)(あれ?うるおいは?)




忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[02/01 chie]
[12/11 umi]
[12/05 はるねんこ]
[11/23 くるり]
[10/17 潤葵]
プロフィール
HN:
umi
性別:
女性
趣味:
もーそー
自己紹介:
とにかく葵熱

umiumi6をフォローしてね!
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ