忍者ブログ
心穏やかに生きていたいもんです。
[65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おっと一週間もブログを放置……;;

年明けてから上との折り合いが悪くて、あ、かみ合ってないな、と思ったらどんどん歯車が狂うといった感じで、どんどん険悪になって……
急に2日後の出張を言われたりして予定が狂って遅くまで仕事しなきゃなんなかったとかあるんですけども

まー、たまには私も落ち込みますわ。笑
3~4ヶ月に一回くらいは。笑

昨日の会議が最大のストレスだったんですけども。
午前中に、また理不尽なことでガーッと怒鳴られて、もう、ほんっと嫌になって会議中泣きそうになってしまって。でもお昼に食べに行った中華料理屋さんの円卓が社長の隣しか空いてないという不幸。
「○○は俺の隣嫌だろうがな」って社長は言うのだけど、そこで「そんなことないです」なんてことは言えないわたし。
「私こころ折れてますから。繊細なんで」
って言ったら
「繊細ー?それは知らんかった!笑」って同僚が突っ込んでくれて。

で午後は社長、わたしに気ぃ遣ってました。
ざまーみろ。

たまには我慢強い私も切れる。
我慢しきれなくなったら、外に漏らす。意外と効果的。
しかし周りには気を遣わせてしまった……申し訳ない。


まあ、今回体調不良を正月から引きずってたのもあって弱気になって。
やっぱり元気が一番ですな!!
もうへーき!
今彼氏さんがご飯作ってくれてる!笑!


****

そんな間も、皆様の拍手コメントに心癒されておりました……、ありがとうございます!
そんなこんなで創作意欲が戻ってきました!

あのシリーズとあのシリーズの続きのネタが降りてきたー^^
とりあえず誕生日ネタを、遅れるかもしんないけどやりますー。
今年は有言実行。やるといったら、やる。

あとすめときの髪型が変わらないうちにアレをやらなきゃー!!
PR
プライベートなことなど。


今回も彼氏さん同伴(笑)でしたが、さすがに彼氏さんも三回目の参戦で慣れてきました。つかあの人真面目にガゼファンです。知らぬ間にスコアも買ってたし。ライブ会場に場違いなオッサンがいても温かい目で見てやって下さい。


初詣をしてなかったので、靖国神社へ。おみくじひいたら2人して小吉……。びみょー!!!ビールを飲みたがるのをなんとか制止。名古屋のとき、飲みすぎてしんどいとか言い出したから、終わってからな!と。

武道館に異動し、物販のものすごい行列にびびりまくる。
ワンマンと違っていろんな人種がいて面白いと言ってた。男の人も結構いたし。
開場後、彼氏さんを先に入場させて客席放置でわたしだけご挨拶に。


亜希ちゃん@trashは本当にしっかりしてていつも感心してしまう。わたしいくつ年上だよ←
そうだ亜希ちゃんはわたしが神と崇める管理人さんとお友達でわたしが超ファンだと伝えてくれたらしい……!ドキドキ……!
しかしティアラかわゆす!次回はコスで是非お会いしたい(≧∇≦)


アキヤさん@Aは、(勝手に一方的に)似た匂いのする人だと思っていたらやはり同じ血液型で……。うふふうふふ。やはしわたしは嗅ぎ分けます(笑)
今年は三角関係に萌えようと誓いあう。

しかしはじめ「こんにちは~」といわれ ? となったわたし。
あああ、今日はフェアリー麗さん(GFの麗さんをわたしは勝手にこう呼ぶ)ですか!
誰かわかんなかったですごめんなさい!!
ほっせ!フェアリー!
お友達のセクシー麗さんにも囲んでいただく。うわーなんだこの幸せ!

やっぱりコスさんてキラキラしてて眩しいっ



そしてサイトのお客様、醜亥さんと、美夕ちゃんにも3度目の正直で無事お会いできて。
「もう私とかがコメントしなくてもたくさんファンがいて…」みたいなことを言われたのだけれども、それは違う。違うよ美夕ちゃん!!
サイトの初期にコメント頂いた方って、やっぱり私自身ものすごくドキドキしていて、いや、今が慣れたわけでは決して無いのです、無いのですが、やっぱり思い入れがものすごくあって。でも、やっぱりそれって強要できるものではないし、強請るものでもないし……。何がいいたいのか……


まあ、こう、うちのサイトもだんだんコメントを頂けなくなってきてるわけですよ、そういうものだよ、っていう管理人さんもいるんですが、でもやっぱり、面白くなくなったのかな、とか、いいかげん飽きたのかな、とか、……しつこい!うざい!とか思われてるんかな、とか、、
でもまあ、出す文によっては反響が大きいときもあるから、つまるところ面白くないってことだろうなと、受け止めてるんですけどね。。


あれ、何がいいたいんだか……
あの、別に、感想くれって強要してるわけじゃないですからね!
出来れば面白いなって思われるものを出したいんですけども、でも書きたいものを書いてるだけなんで、同人なんで、つい面白くないものを出しちゃうのは仕方ないっていうか、あ、あの、落ち込んでるとかそういうのではなくて……!しりめつれつ……!



ああそっか武道館のレポの途中だった!


そんなこんなで入場したわけです。笑
人生初武道館なのでした!!
今回はスタンド2階舞台正面近く上手側、の、M列。わあ天井近い!つか。
高いっ!!怖いっ!!落ちそうっ!!ひいっ!!

忘れてたけど若干病みあがりで、アリスのときにちょっと首を振ってみたら、くらくら~とかして、よろ~とかなって、それ見た彼氏さんが腕がしっって掴んでくれたんだけど、これって……!こわっ……!
でガゼットさんの時はずっと彼氏さんの腕掴んでました笑。
私が落ちるんじゃないかと気が気で無かったそうで、彼氏さんは今回首振らず。笑
すまんー


終わってからは、橙さん@妄想こけし天国 とごはんー!
なんかいろいろ話したけども私が順調に1人で酔っ払って最後完全に酔っ払いに←
すまんかった橙さん…!
しかしこの橙さんという呼び名をどうにかしたいけれども、だいだいちゃんもなんかおかしい、だいだいたんもおかしい、だいだいと呼び捨て……へん。もう○○ちゃん(本名)でええか。ダメだな。ねえ考えて、自分で。センスの良いやつ。/私信・メールしろよ

橙さんはあのブログのまんま、冷静に私の話にツッコミを入れてくれます。
「いや、それは違うよね」って何度言われたかしら。
ほんまに面白い人です。ラブ!
今度は彼氏さんのいないとこで思う存分腐を語らおう!


わーレポ長い。毎度長い。

ではガゼさん以外のレポなど。

オープニングアクト
SuG
まだ全然客入りが終わってない16時きっかり(たぶん)に客電が落ちて始まり。
アニメ声にビビる。なかなか堂々としてて、盛り上げておられた。立派。

Screw
おっと一曲目ノリが微妙…客席戸惑い気味?煽りがルキさんぽい。が2曲目盛り返し。


オープニング紋付き袴の凸凹のやり取り。景夕がどうみても七五三でかわいい。


本編
Kagrraさん
琴の台に葵さん隠れてないかな!?と葵厨は皆思ったであろう(笑)
和服のいったまがお付きを二人従えてしずしず登場。まるで花嫁さんのよう。もしくは小林幸子。

真さんが琴とギターをどうやって持ち替えてるのか気になって仕方ない。琴の爪でギター弾いてるんすか?
上手の楓弥さん(字あってるんかな?)がスタイル良くて華があるなと。かっちょいい。


Kraさん
景夕さんのピアノから。おお結構うまい!ちゃん弾きよる!がやはり格好が発表会……←と思ったら雅さんにはっきり言われてた(笑)
雨音はショパンの調べも弾き語りで。
とにかく景夕さんちっこくてかわゆす。振りもなんかかわゆす。盛大に咲いてるのが珍しい。


アリス九號.
わあしょっぱな新曲……!
わわリズム不安定!大丈夫か!?いい曲だけど、客席は若干の戸惑いが。この曲の最後かな?沙我さまアンプ?の上から飛び降りしりもち。痛い痛い!!!!そして照れたのかマイクスタンド蹴飛ばしたり後ろ向いてがなったり。不思議な人や……。

レインボーで少しノリが戻り、ヴェルベットはなかなかの盛り上がりに。ペンライト部分、客席が360度だったし綺麗~。わたしも持ってくれば良かった。ちっ。
レッドカーペットは、メンバーが花道に散ったはいいが途中で演奏崩壊(°°;) 止まるかおもた……頑張って!
ラストブループラネット。……ヒロト音出てるか?!ハラハラ……。

お母さんハラハラしっぱなしでしたが、、頑張って!!!!!



the GazettE
前のレポに書いたけども、会場の雰囲気が明らかに変わって、戦いモードに。他バンドは座ってる人結構いたけど総立ち。歓声も3レベルくらい違う。メンバーは演奏も歌も安定してて貫禄だった。
客席も、みんな短い時間で燃え尽きようと必死。ディスチャは良い選択だと思う。あの曲は全力で暴れると一曲で致死(わたしだけか)

でメンバーがはけて転換中に幕張の予告と新曲の発売発表。良く見えなかったけどもアー写の葵さんは髪上げて顔出しぽかった!期待!


そしてこの転換が異常に長かった。

へばったガゼファンのテンションが微妙に……。


あの熱気と興奮の後でさぞかしやりづらかったと思うがそこをやってのけるのが雅さん。バラード始まりもナイスチョイス。

あれ涙腺が?


しかしいちいち泣けて自分でも驚き。こんなん初体験なのですが。
良かったです雅さん。好きかもしれない。好きになるかもしれない。




……葵の旦那として?←





大変楽しかったです!
まずはレポ、スター達編。

何か特別扱い感が少しあったけども(均一なことしてないという点で)気になるほどではなかった。

アリス九號.が終わった後の転換だけど、ギターセッションでもするんかいなという機材の量。そして念入りなサウンドチェック。明らかに緊張感が違う。
下手には見たことの無いキャビネットってのかな……それ観音様ですか。マリア観音?天に近い席からは良く拝めませんでしたが……先生どうした!

長い時間をおいてライトが落ちると地なりのような歓声。眠る獅子達が本気を出す(笑)

入場はこれまたイレギュラーに下手から。(他バンドは暗闇に板つきか舞台奥より入場)
白い袴に黒い羽織りの戒さまが入場すると客席に動揺とどよめき。


ま じ で か !!!!!!!!!!!!


葵先生の袴姿のはまり具合といったらもう!!いや天に近い席だからアレなんだけど、右側の髪を上げて左だけ前髪を垂らしてて。

やべえデコ出し(というか顔出し)きた!!!!!!!


あまりの素敵さににやける口元を押さえる。あまりに素敵だ。あんまりだ!!!!!!!!


ルキさんのみ袴が黒で羽織りが白。前髪上げてたんかな。
とととととにかくみんな腰抜かすほどかっこいい……!!!!!!!登場しただけで倒れるー!!!!!!

曲順。

フィルス
リーチ
ゴキ
ディスチャ
リンダ

以上息つく暇無しフルスロットルな5曲。



衣装が衣装だけに若干動きづらそうだけど先生のフラワーロック的なアレは袴でもはっきり。(フラワーロックって通じるのだろうか……)


麗さん一曲目途中でギターを交換。

先生の調子はよろしいもよう。

先生、神聖な袴姿でも例の自慰を披露。たぶん。

先生、れいたさんの前で腰をおとす。袴なのでどすこいな感じに見えてしまう。

先生、あんまりお出かけはしなかったような気が。

先生、袴でしなる。しなるしなる。

回転ヘドバン、みなさんどすこいな感じで足を踏ん張っておられるのに対して先生はちょっと前後に開いてるのかな。何か気品が。隠しようの無い気品が溢れ出る先生の袴ヘドバン。好き。


全員黒い足袋みたいなの履いてるのが最強に可愛くて!!!!!!!
袴の広がる裾に、ちっさなあんよがちらちら……!おおおおおまいらそのあんよ……!!!!!!!!!

とにかくその小さなあんよのおかげで天に近いわたしにはメンバーが二次元のデフォルメされたキャラのように見えた……。リンダの最後で回るれいたさんなど駒のようだった。とにかくプリティーあんよ。とにかく萌えるあんよ!!!!


すべてが終了しエンディングで再び登場するあんよたち。

葵あんよは終始隣のれいたあんよとイチャイチャ。

各バンド代表(戒さま)が一本締めで鏡開きを。お手を拝借~のかけ声で手のひらを上に向けたれいたあんよの手を葵あんよがぺしっ。(ややこしいのであんよよわばりは終了)



全員一例に並んで恒例のジャンプ。

右手に麗さん左手に戒さま。麗さんとは恋人繋ぎ、戒さまは普通つなぎ、で、ええの?戒くん?と問いかける先生。


\(☆o☆)/


えらいかわいいでないかー!!!!!


最後登場バンド順にはける。先生は最後の最後……。近寄ってきた雅さんに頭ぐしゃぐしゃされそうになり、ちょ、やめ、と逃げる先生、負けじと追いかける雅さん、飛び上がって逃げまわる葵あんよ、イチャイチャ……!!!!!!おまいら……!!!!!!


かわいい。かわいすぎる。葵あんよも雅さんもかわいすぎる。猛烈に萌えたぎるこの思いをどうすれば。


*******


ところでわたし、予習のため雅さんとkagrra,さんを聴いて行ったおかげでわりと知ってる曲あったんですが。


雅さん一曲目バラードからあれ?なんか涙腺が?となり、最後As Ur で号泣しちまったんですがこれどういうことかと。つか阿呆祭り?勝利のVロック?以外全曲泣いたんですけどこれどういうことですか?
思い出したら胸がきゅってなるんですけどこれ何ですか?




うーん。

好きになったらどうしよう。

新年ですね、今年もよろしくおねがいいたします。ぺこり。



さて実家から帰ってきましたー


わたしは大学進学で家を出たのですが、10代の頃から実家に帰ったら原因不明の高熱が出る、ていうのを良くやります。
そして未だにやってます←


昨日はほんっとに一日寝てました。

****

道に迷ったら人に聞けばいい
夢見失ったらまた目を閉じればいい

****

うなされいや、寝てる間中えんえんあたまをまわってですな……
雅さんですね!いいですね!
今年はがっつりみやおいやっちゃう気満々です!


しかしまーしんどい元旦でした。
今日もわたし帰れるんかいな…と思ったけど、まあ、、案の定熱は下がるんだよね、帰る頃になると(苦笑)

そんなこんなで、明日は楽しんできまっす!



****

さてと新年の抱負など。

今年はたくさんテキストを残せる人になりたいです。
早く書く!それを目標に。

・有言実行
・欲張る
・諦めない
・スキンケアとボディケアに手を抜かない
・例の資格を今年こそは取る
・本をたくさん読む
・葵を愛する

こんなもんかな。


帰ったら妹さんからこんな年賀状が来てました。
負けた……!!



忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[02/01 chie]
[12/11 umi]
[12/05 はるねんこ]
[11/23 くるり]
[10/17 潤葵]
プロフィール
HN:
umi
性別:
女性
趣味:
もーそー
自己紹介:
とにかく葵熱

umiumi6をフォローしてね!
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ