心穏やかに生きていたいもんです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 土・日と愛知の皇刻さんちに行ってまきました! 朝、なんやかんやでわたしが電車に乗り遅れいろいろ迷惑をかけてしもーた……!す、すみませ……! 心の隙があってはダメですな。反省。 さて愛知に着いた土曜日の午後から、レイヤーさんの出没スポットだそうなテーマパークへ。 ロケロケ!ロケロケ! しかし現地はGWでなかなかの人出なうえ、家族連ればかり。視線が痛そうな皇刻と共にまずゴハンゴハン!ビールビール! 今度のコラボの打ち合わせをしつつ。ふむふむ。。 刻さんに一眼レフの使い方を教えてもらって、ツーショはわたしが、ワンショは二人がお互いに撮影。 なかなか良い雰囲気! ツーショは際どい絡みばかりで、萌えブレを起こしそうになる。笑 やだひわい!もう一回!とか言いながら。笑 なんという役得。笑 その後カラオケカラオケXD 「自分ら大暴れするから引かんでな」 の言葉通り、確かにガゼ曲で大暴れでした。笑 トイレに行って、トイレから出た瞬間に、ものすごガラ悪いデス声の掛け合いが聞こえてきてて、「ま、まさか……」と思ったらやっぱりスメトキ、の、ワイフでした。笑 若干部屋に入るのをためらうほどガラ悪いよお前ら!笑笑 そして刻さんやっぱり唄うますぎです!!ひい! 皇ちゃんも「音痴だから~」とか言うけど、いやいやいやいやいや!普通にうまいやん!十八番はさすがに十八番だったよ! そして、刻たんのGacktに何故か妙なテンションになるわたし。 刻たんのGackt!!やべえ!!ハァハァ!! 何年前だか、同じ時期にGacktファンだったみたいなんですねー。 今の葵さん並に好きだったもんで、ガクトさん。ほら、ボーカリストとしては、ルキさんよりガクトさんのほうが思い入れがあるから。笑 いやー、楽しかった^^ その後味噌カツ食べてー(うまかった・既にもっかい食べたい)、刻さんちで葵ラジオ聞いてー(葵ラジオはわりとグダグダなことが解った。笑)、ギター教えてもらってー。夜中1時頃からアンプとか繋いでジャカジャカやって、え、お家の方は……!みたいな。笑 ギターをずっと触ってみたかったので、嬉しかったなー。楽器すき^^ 半年くらいMyバイオリン放置してるけど、久しぶりに弾きたいなー、やっぱ音楽っていいなーって思った^^ そして夜が更けると(つうか朝が近い)、だんだんスメがおかんになってくる。笑 というか刻さんが眠いのかちょー甘えん坊さんに。 かわいいのぅかわいいのぅ! 結局寝たの5時くらい? 翌日10時半ごろからアラームが鳴りまくるのに、ぴくりともしない二人。笑 え、起きないの?と思いつつ、5分か10分おきに鳴る待ちぼうけの公園。そして11時頃に次のアラーム……。え、起きないの?笑 な感じでいい加減起きて、なかなか起きない刻さんをおかん(注:スメ)が起こしつつ。 化粧しながらDVDとか見て、うだうだー。刻さんのお腹の具合待ち(笑)でピアノとか弾いてもらって。 刻さんは絶対音感の持ち主。 音感がある人はそこそこいても、絶対音感はそうはいない。ちょー耳良いんだなぁぁぁ。今のお仕事、天職ではないですかと。 まったりでおうちを出て、だいぶお腹も減ったので、カレー食べて、昨日揚げ物食べたのに、何故か3人ともまた揚げ物。ふ、わたし若いな。笑← そして、やっぱり3大名城みなあかんでしょ!ということで名古屋城!へ行くも時間が過ぎてて閉門……。あ、やっぱりぃ?笑 いいの、遠目で見たから。笑 そんで名古屋市役所と愛知県庁のぶっとびぶりに笑った。ふふ。 その後栄へ! 栄のランドマークだそうな「オアシス21」 これは別の意味でぶっとんでるなー、すげーなこれ!屋根が総ガラスで、その上に噴水。おおー!なんか安○忠雄っぽい!と思って調べたら、設計施工大○組。なんと!やるな大林! 渋いテレビ棟は日本最古のテレビ棟なんだそうですよ皇刻! 東京タワーよりも前に建てられたらしいっす。ふーむ。って事前に調べていけ、わたし!笑 栄は歓楽街だけあって、客引きのオニ-ちゃんがいっぱい。女の子には声かけないから害は無いのだが、、その客引きの多さはちょっとびっくりだったなー。 聞こえて来たオニーサンの勧誘文句(あまりにひねりのない店名)に爆笑。 で、まあ、さすがGWで人が多くて、店に振られ続けて、結局手羽先食べられんかったなぁ。ざんねーん。ま、これは心残りってことで、また来る口実ってことで! 居酒屋で酔っぱらって、楽しすぎて、なんか電車でチチを鷲づかみしあったような?笑 そして、お土産を買うのをすっかり忘却してた……。あれー?笑 まあ、それも心残りってことで!刻さんに味噌もらったし! 刻さんはナチュラルにボケてボケて、中○玉緒さんのよーだと思った。笑 お前、ほっとけません。笑 スメさんはそれにつっこんでつっこんで、噂に違わずどつき漫才でした。いいコンビだよお前らー! 本気で帰りたくなかったけど、GWで交通事情も厳しかったし、帰ってきた……。 いくつかの心残もあることだし、また、行く! うちも負けずに田舎だけど、来るといい! PR ![]()
XD
お疲れー!
来てくれてありがとう!XD ロケにカラオケにまったり名古屋探索、楽しかったー! 今回急やったから色々準備出来んくてごめん…!汗 次は手羽先の店、予約しとく。笑 2日目が特にまったりモードになってしまって、umiたん楽しめたんかなぁと不安やったけど…X( ちょ、○村玉緒さんって…!笑 玉緒さんに失礼やろ!!笑← っていやいや自分あんなに天然やないから!!←お前が失礼 うちらもいつかそっち遊び行くー!XD
!☆!
刻たんありがとーXD
えー、まったり大好きよ!むしろまったりでお願いしたいよ、なんたって、すぐ疲れるから。笑 すごい楽しかった!やーんXD 刻たんの聞きまつがい言いまつがいは職人の粋ですよ。しかも卑猥だし!笑 また遊んでねーXP ![]() |
カレンダー
最新コメント
最新記事
(11/26)
(04/24)
(03/14)
(02/13)
(10/31)
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
|