忍者ブログ
心穏やかに生きていたいもんです。
[8] [9] [10] [11] [12] [13]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ポメラが届いた!

いやーこれ。
思ったより全然作りがいい!重厚。すてき。
そしていまどき本体記憶容量がKB、いや、Bクラス。すてき。2GのSD使えるから問題ナッシングだけど。
バックライトなし、昔の、ワープロみたいな画面。(わかんない子いる、絶対!)
キーボードは、Let's NOTEを意識しただけあって、あんまり違和感なし。
起動が!起動が最近の電子機器には無いすばやさ。

時代に逆行しまくってるところがニクイ。
いいよね、こういうの本気で開発してるところに惚れる。
通信機能が無いけど、それはそれで。良いとこでもあり、悪いとこでもある。
一応、裏技でSDカードをau携帯では読めるみたい。ふむ。

次のお話は、無意味にこれで書いてやろう。ほくほく^^
んんん、何にしようかなー。


盤越に萌えるのもいいけども、でもやっぱりわたし、うるおいが好きだなあって、袴で手繋いだ写真見て思った。
あれは本当に心がほっこりする。

あったかいうるおいが、すき。
穏やかにお互いを思いあう、外は寒いけど心があったかくなるような、そんな日常のお話がいいな。
PR
おつきあい出勤で会社に出てきたものの、やる気がない・・・

やらなきゃならなかったことだけやっつけて、だらだらネットサーフィンして、同僚の昔話を聞いたりして過ごしてしまった。

その同僚がすごくて!

「18の時に総入れ墨の人と付き合ってたんですけど」
「NYに留学してたときにプエルトリカンと同棲してたんですけど、そいつがストーカー化して日本までおっっかけてきて」
「会社の専務と付き合って車買ってもらったり」
「酔っぱらって無免でBM運転して建物につっこんだけど彼氏の親が金だしてくれた」


でるわでるわの武勇伝。


・・・なんで今ここにいるの?
(わたしよりよっぽど真面目に仕事をしておられる・頭も良い子だし仕事もできる)


と何回も言ってやりました。


つづきはひとりごと
今朝会社でツリーを出してたんですが。


オーナメントのひっかける輪っかが小さくて、「これどうやって付けてるの?」って同僚に聞いたら、


「それはね、グッと入れる」


という一言に過剰反応してしまいました。umiです。



「グッと入れるのだね!グッと入れるのだね!」
「?う、うん。」



今もなお、葵さんの「それはね、グッと入る!」
といううれしそうなテンションの声が頭をまわってます。なんという幸せ。
グヘグヘ。



しかし
あの人本当にどうしたのかな、ダントツのあのブログ更新率。
お風呂上がりのあられもない姿を古賀マンに見られたことを公表して、何を狙ってますか。何を狙ってますか。

てゆーか。
ほんとに寂しがりやさんなんだなと。
かわいいなぁ。はてしなく。
誰か強く抱いてあげて下さい。優しく守ってあげて下さい。
あ、もちろん男の人限定で。

昨日の人に言われたことで、一番心に残っているのは「魂の思い癖」っていう言葉なんだけども。

「業」とか「因縁」とかじゃなくて「思い癖」

軽くていいよね。

人の性質なんてそんなもんで、ちょっとこっち寄りに思っちゃう癖があるんだよねー
くらいに考えとけばいいもんだと。
自分次第で、気持ち次第で何とでもなる世の中だよなと。
ま、その癖を直すのがちょいと大変だったりはするけれども。笑。


ところで。
昨日会報が来ておりまして。

ツッコミどころ満載な感じでしたがとりあえず、
前の会報と服が一緒だった我らがスター。



もう、愛おしすぎる。
おまえ、愛おしいぞ。
さらに、愛おしい。




あと麗さんのアホな笑顔に萌えたとか内緒の話。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[02/01 chie]
[12/11 umi]
[12/05 はるねんこ]
[11/23 くるり]
[10/17 潤葵]
プロフィール
HN:
umi
性別:
女性
趣味:
もーそー
自己紹介:
とにかく葵熱

umiumi6をフォローしてね!
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ