心穏やかに生きていたいもんです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おつきあい出勤で会社に出てきたものの、やる気がない・・・
やらなきゃならなかったことだけやっつけて、だらだらネットサーフィンして、同僚の昔話を聞いたりして過ごしてしまった。 その同僚がすごくて! 「18の時に総入れ墨の人と付き合ってたんですけど」 「NYに留学してたときにプエルトリカンと同棲してたんですけど、そいつがストーカー化して日本までおっっかけてきて」 「会社の専務と付き合って車買ってもらったり」 「酔っぱらって無免でBM運転して建物につっこんだけど彼氏の親が金だしてくれた」 でるわでるわの武勇伝。 ・・・なんで今ここにいるの? (わたしよりよっぽど真面目に仕事をしておられる・頭も良い子だし仕事もできる) と何回も言ってやりました。 つづきはひとりごと 最近、なんか納得がいくものが書けない。 こういうテーマでこういう流れでっていう構想はあっても、具体的に文に出来ないし、文にしてもなんかつまらん。そう、つまらん。 多分、萌えだけで書いてしまうのはそろそろ限界なのかと。思ったり。 やっぱり圧倒的にボキャブラリーだとか表現力だとか構成力だとかが欠けてる、今まで考えたことが無かったし、感覚でしかやってないから。 萌えだけ、を卒業しないと、どうにも。限界だ。 で、「小説の書き方」みたいなのをちょこっと読んでみた。 あんまり、好きじゃないけど、こういうハウツー。 で思ったのは、私は書き手としての自覚というものが全くなくて、読者さんというものの意識も全然してなかったなと。 読んでくれた人に感じてもらえる情景や感傷。考えてないなーと。 同人だから、自慰的小説だから、と、それで片付けてしまえば簡単なんだけど。 だからこそ見える限界というか。 はて。 どうしたもんか。壁は高いな。 同人って。つまるところ裏だなと思ってるんだけど。 で、そこまでどうもっていくかが勝負、みたいな話ばっか書いてて。それも、なんか限界。パターンに限界。笑 ま、何かを表現したいから、こんなことしてるんであって。 私は、なにが書きたいんだろうなぁ。なにを伝えたいんだろうなぁ。 わかんなくなってきたなー。笑 壁を越えたい思いはある。 が、はて。どうしたもんか。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新コメント
最新記事
(11/26)
(04/24)
(03/14)
(02/13)
(10/31)
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
|