心穏やかに生きていたいもんです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 昨日の非じゃなく焦りまくって仕事して、もー今日という今日は間に合わないかもおおおお!!!でもわたしはあきらめないあおいのためならあきらめないあきらめなければきっと間に合う!!と念じる。間に合った……。 が、ライブはもう始まってる。はああああ……。 あおいのご開帳にハアハアしつつ、うるおい見つめ合いにハアハアしつつ! ライブ終わり、疲れでふらふら。笑 歳なんでもうだめ。笑 んー、その日はとりたててアレだったので、翌日。 珍しく早起きしたらしいスメトキのおかげで、激しい雷雨に見舞われる。 おーい!どうすんねんこの天気!警報出てるやん! と思ってたら、止む。さすがだわたし!(晴れ女です・自画自賛) 3人で道後温泉へ! 嬉し恥ずかし裸のお付き合いですよ。笑 こーゆーのは恥ずかしがったら余計恥ずかしいんじゃ!ぱっぱと脱いで風呂へ。 しかし一歩風呂に入ってしまうと、羞恥心は全くなくなるのです。 日本人っておもしろい。笑 そこでもかいがいしいスメ。 ほんっと面倒見いいのね-、と感心。 道後温泉本館がフツーの古い銭湯だっていうのは知ってたんですけど、せっかくだから温泉入りたかったし。少し首が癒えた、か、な? お風呂上がりの脱衣場で、また 「どっちのヘソの位置が高い~?」と2人並んで。 お前らそればっかやな!笑 その後スタンプラリーに夢中なすめらぎさんは、石段を駆け上がる。走る走る。 この暑いのにスメは若いなぁ。と、刻さんと傍観。笑 で道後公園を少し見て(蓮の花がたくさん咲いててきれいだった)ひめぎんホールのスタンプを押して、大街道でごはんたべてぶらぶら。 ああ、土曜夜市か-、と懐かしく。 あ、わたし高校が松山だったんです。 今は親も実家に戻ったので、松山が地元とは言えないのだけど。 しかしそのほぼ地元で迷いまくり、刻さんに道を聞くしまつ。笑 なぜそんなに方角がわかるのだ……すげぇ。感嘆。 バスで高松まで戻ってきて、夕日を見にサンポートへ 毎年夏になると、このテラスのビアガーデンに友達とお酒を飲みにきて、海に沈む夕日を眺めて、ベッタベタになって帰る。笑 天気悪かったのに夕日見れたとか奇跡的。この景色は、高松の宝。見せられて良かった(^^) その後あおいさんが行ったとブログに書いていたカレーうどんの有名店へ。 夜8時からの営業の、2分前に着くという奇跡。(下調べナシ) お店の若いオニイチャンに、「昨日何かあったんですか?」的なことを話しかけられる刻さん。きのう、同じような格好をした女の子(バンギャさん)がわんさか来たらしい。笑 そしてスターにオーラがなかった事実発覚← しかしやっぱうめーな、つる○!3人であっという間に完食。掟に従い(高松のうどん屋に食後の一服などない)さっさと退散。 街角でスメトキの一服中に、うちの社長とニアミス!ひぃ!(近くでごはん食べてたのは知ってた・わたしが予約したので)あ、あぶなかった……。つる○から出るのが1分遅かったら完璧すれ違ってた。あのめざとい社長に見つからなかったとか奇跡だ……! そしてどこでも目立つオッサン。見つけてしまう自分が嫌だ…… そんなこんなで良く行く夜カフェでバスの時間までまったりしつつ。 あっという間にお別れの時間。 あー……見送るのってちょー寂しいもんやね…… とちょいと泣きそうになる← さよならスメトキ!また大阪で会おうぞ! 来月の札幌も一緒にあそべるねwわたしは寂しくなんか、な、い!(つよがり) おうちに帰ると、ほのかにタバコの香り。 つわものどもがゆめのあと。 * さて 最近やたらとアクセスを頂いているので なにか更新できたらなーと思ってます。 うるおいうるおい! PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新コメント
最新記事
(11/26)
(04/24)
(03/14)
(02/13)
(10/31)
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
|