心穏やかに生きていたいもんです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日東京に出張ちゅうの社長からかかってきた電話。
「うちの息子になんで山●達朗がダメなんか聞いてくれ」 「は?今横にいるから変わりましょうか?」 「いや、お前から聞いてくれ」 「は?」(毎度のことだが全く話がみえない) つまり 明日次男は女の子を誘って食事に行くと。ちょうど地元で山●達朗のコンサートがあるから行けって言ってるけど(チケットがあるんかな?)行きたがらない。なぜか聞いてくれ、と。 「えっと、それはちょっと微妙じゃないですか;」 「なんでや!ただ食事するより音楽聞いたほうが楽しいやろ!」 「いやまあ、それは女の子によりますよ。あとちょっと趣味が渋すぎるかと;」 「……そうかほなもうええわ」←若干キレ気味 次男君には他の男性社員からも説得の電話が入っておって(笑) 「……明日のデートは彼女さんとなん?」 と聞くと 「……最悪!あのオッサン最悪!!!みんなにバラされた……!」 どうやら彼女さんでは無くて、仲良しのお友達だとか。 「まあ、狙ってる子ならお薦めしないね。正直、引く(笑)」 「ですよね!!俺ら21ですよ?!全くあのオッサン最悪!」 わたし他人事ながら気の毒に思ってしまいました。デートの内容にしゃしゃって、社員にも説得させて……、次男よ、頑張れ。 ところでこの次男、もう5年かな?アメリカに留学しておられるのですが、その女友達を説明するのに、 「友達ですよ、お互い結婚式は呼び合おうって言ってるし、バックナンバーも全部知ってるし」 って言ってました。 バックナンバー。 意味は解るけどそんな言い方すんや~と。 ちょっとオシャレだよね。 バックナンバー。 使おうっと! PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新コメント
最新記事
(11/26)
(04/24)
(03/14)
(02/13)
(10/31)
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
|