心穏やかに生きていたいもんです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日あぷした短い妄想に、1P付け加えましたー。
お気軽にどうぞ。 なんか癒されたくて書いた話です。笑 ええ、自己満足です^^ * 絶讃お仕事で追い詰められているうみさんです。 忙しいんじゃなくて、追い詰められてます。 昨日も今日も11時まで頑張ったけども。 全然出口が見えないのよねぇこまったこまった。 木曜日うち帰れるかな……。 まあ。 諦めなければ、きっとなんとかなります。 諦めなければね。 * 今日会社でツリーを飾りました。 うちの会社のツリー、大きいの。たいして来客も無いのに、異常に豪華。笑 オーナメントを付けててね、ほんわかした気分になって。近くを通る同僚達が、綺麗だね、かわいいね、って言ってくれて。 ささやかな幸せって、こういうことだなぁって思った。 ……追い詰められてるけどね。笑 PR 愛する人が、死にました。 だから、たびにでます― カールじいさんと空飛ぶ家、でしたっけ。 このあいだ、PR用のダイジェスト見ただけで号泣しました。それ以来、短いCMでも泣けてきます。 映画は、見に行きません。絶対に、号泣するから! * さいたまの日、に、お友達の奥さまのお葬式?に行ったんですね。 そろそろ3ヶ月。 昨日そのお友達にメールを送ったのですが、今日その返事が、返ってきて。 愛する人を亡くすのって、、本当に辛いことだなぁと……。 でも、はじめて、絵文字がイッコ入ってて。 「最近眼鏡さんなのです」と写メを添付したらね。 なかなかいいね♪ って最後の一文にね。 それだけで携帯の画面見えんくなった。 時間がいやしてくれる、なんて、月並みなことは、言えないの。 でも、実際、、時間しか解決してくれないと、思う。 頑張って、も言えない。 きっと、これ以上無いくらい、頑張ってる。 * それとこれとで、短い妄想に、短い文章を更新。 「穏やかなときを」の葵Ver.みたいな。 そういえば、これを更新したのも、今頃だったナァ ま、そんな内容なので。 苦手な方は、ご注意下さい。
拍手レスしました-!
遅くなって、すみませんでした(土下座) レス書いてて思ったんですけども。こう、うるおいがずっと幸せでいて欲しい、みたいなコメントをたくさん頂いて、ですね。 わたしの中で、うるおいって、夫婦なんですよね。 もうジジィになるまで愛してるぜ、ぐらいの勢いで。笑 特にうるはさんがね。揺るがない愛を持ってるっていうイメージ。 逆にるおいはですね。「恋愛」なんですよね。 相手の気持ちがわからなくて不安になったり、傷つけ合ったり、振り回して振り回されて。若干お子様なイメージ。 みやおいは、「不倫」かな。 そのままやん。笑 かいおいは、「家族愛」みたいな。 かいさまがお母さんだといいなと^^ れおいは……。「同等」、かな。 れおいで使ってみたいフレーズがイッコあるんですけども。 あ「俺ってばれーたくんに従順だから」 れ「はっ、よくゆー。笑」 みたいなね。 そういうお話、書きたいんですけど。 このフレーズだけで話が全然ふくらまないのは何故^^ 盤越えは、「綺麗なお兄さん」な路線ですな。 ま、そんなことを、思ったのでした。 * 明日は餃子を作ります^^
すっかり話題が無いな~彼らは今頃何をしてるのかしら…。渇望ってこのことだよなあ
ネオイヤーブックの表紙が出ましたね! 麗さんの髪……! かわいいでないか! 葵さんは髪のびたね。また伸ばすのかな。いつも思うけど葵さん髪のびるの早くね? しかし戒さまがどのように変貌しておられるのかが一番気になります。 首とかも太くなってんのかな?筋肉増やしてるんだから顔は変化なしなんだろうか。 楽しみだな~ ![]() もう12月か…はやい。あぁDVD予約してない。いつもの「特典は彼氏さん任せ」作戦に出ようと思ったのだが、DVDは高いから買わないと言われた( ̄∀ ̄) アマゾンが一番手軽だけど(安いし)やっぱりポスター程度は欲しいな~ * まぁ葵が不足して渇いたこころを満たすため、昔のDVDとか見てるんですけど。 今の葵さんがPVでギターソロとったらどうなるんだろうな~と。 一番最後がカシスだけど、あの頃と比べるとずいぶんアクトも変わってきてると思うので。 きっと凄く魅せてくれると思う(*´д`*) やっぱり葵さんはギター弾いてるときが一番素敵だもの! そろそろシングルでソロとってもいい頃じゃ? ダジャレになった。笑 まあとりあえず渋公のDVDに癒やされる日々です。みんな二の腕かわいい。たまらんたまらん。 でこの頃の葵さんなんでこんなに綺麗なんだろ。と切なくなるのは毎度のこと。笑
もし万が一わたしと同じ地方に生息してらっさる方がいたらおわかりかと思うのですが
こちらの地方で、過去最大の企業破綻、が、昨日の夕方発表されましてね。 衝撃が走りました。 うちの会社、直接影響が、無いっちゃ無い、あるっちゃあるんですけど。 大丈夫なんだろうか… 不況って怖い…(今更) * 伸介が、「ひとのしあわせ」についてちこっと語っていたのですが。 小さな頃は、ご飯がおなかいっぱいに食べられなかった。貧乏で、物のない時代。 でもその頃は、それが不幸だなんて、思ってなかった。だって、周りがみんな、そうだったから。 今は、日本人はいろんなものを手に入れた。 車。暖房。パソコン。携帯電話。お腹いっぱいに食べる食事。 でも、みんな不幸だという。不平不満ばかり言う。 ひとのしあわせって、何やろなあ。っていう話。 伸介は、 「しあわせだと感じられることがしあわせ」だと。 些細なことを幸せだと思えることが、しあわせなんだと。 「やから俺は、1日1回暗示をかけんねん。俺は幸せや、俺は幸せや。するとあら不思議、幸せな気分になってくんねん」 伸介は説教臭くてあんまり好きじゃないけど。 妙に説得力はある人だなあと。 なんかね。 この先良いことなんて無いんちゃうん?みたいな気分になるとき、あるんだけど。まあこんな時代だし。漠然と。希望が持てないというか。 でも、良いことなんて無くても、生きていかなきゃなんないんだから。 大昔に「よかった探し」って言葉が流行りましたけどね。 小さいことだけど、こういうことが幸せだな、ああいうことが幸せだな、って思ってたら、なんかちょっと気が楽かなって。 とりあえず、ご飯とお酒が美味しいって、幸せだなって。 思うこの頃でした。 * 「ROMES06」ってNHKでドラマ化されてるのね。 いや、知ってたけど、今やってるとは。しかもそろそろ終わるくさいやん。 大倉くんって密かに綺麗な子だよね。なんか影薄いけど。 |
カレンダー
最新コメント
最新記事
(11/26)
(04/24)
(03/14)
(02/13)
(10/31)
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
|