忍者ブログ
心穏やかに生きていたいもんです。
[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はいさい!


【模造天使】さまとの相互企画第二弾、あぷしました!


ふ、ふふ。


A氏がひたすらアンアン言ってる話です、えぇストーリーも無く。笑


反応ナシなパターンなのは読めてるんで、大丈夫です! (何が)



そしてそして、【模造天使】さんには、fragileの続きが掲載されております。


A氏がただただ虐待されて痛かった前編が見事にストーリーになっておる……!

さすが鴉氏……!



ある程度どうなるかは知ってましたがね、最後のあれ(緊○)、わたしにサプライズでしょ(^w^)
してやられたわい(^w^)



構成力、表現力、そしてエロ……、脱帽の文才です。もお好きー!!



そして今さらだがリクした内容に我ながら。笑
受け止めてくれた鴉氏は偉大だ。笑



んなわけで


企画凄く楽しかった( ´∀`)




PR
いや~、「男子ご○ん」は本当に癒される。(録画してまで見てるひと)


「男子ごは○」は、テレビ東京の料理番組で、料理研究家の小林ケンタ○ウ氏(小林カ○代の息子さんだ)と、国分太○くんの、男子ふたりでやっている料理&トーク番組です。

もうね~、とても癒されるよこれ~


ケン○ロウ氏37歳、太一くん35歳、(調べた)(太一くんが年上だったらもっと癒されたが)良い年した独身男ふたりが(たぶんね)、海の見える部屋のキッチンで、2人して短パンはいて、ほんっとにたのしそーーーにごはんを作るのです。


太一君は、ケ○タロウ氏にめちゃめちゃ甘えてるんです。
決して、アシスタント、なんて立場じゃなくって。お手伝いして?って言われたときだけお手伝い。
役割:味見。
お約束のように、「うまーい!」と満面の笑み。ケンタロ○氏はそれを見てとても嬉しそうに、満足げに、「そうでしょ?」と。


太一君は、ハンバーグとかコロッケとか、ああいう混ぜた状のものを、ボールの中で
軽く切り分けて形にする、っていう作業を、見るのが大好き。


見るのが大好き。


「俺これ見るの大好きなんスよね~にこにこ」



もうマジ脱力します。笑
料理番組ふたりでやっとるんちゃうんかい!手伝えよ!って突っ込みます。
でもケンタ○ウ氏は、そんな太一くんがかわいくてしゃーないんですよ。
ふたりしてにこにこ



太一君って、おだての天才。
そして人をリラックスさせる、天才みたいな人だよね。
や、別にファンじゃないんだけど。

そんでね、太一君を甘やかすケ○タロウ氏の優しさにきゅんとするんです。ケンタロ○さんわたしと結婚して!←



腐的に言うと、若干ビジュアルが厳しいですけども。(ケンタロ○氏の)(や、好きですが)
純粋に癒されますよ奥さん。笑


わあい!

やるだけ×2が終わったーい!

もうちょっと詰めるので、まだアップできませんが。
いやあ、頑張ったよわたし。


次は、アレだな、コンダクターをやらなきゃな。
あとアンソロ(白紙~。涙)




わたし、昔はお話をWordで書いてたのですが、ファイル管理の難しさと起動のトロさに不満があって、今は Verticcal Editer っていう、フリーの執筆支援ソフトを使ってます。
テキストベースなので軽いのと、ツリー形式でタイトルが管理出来るから、とても使いよいのです◎

書きかけのお話は、タイトルに*を付けてるんですけども、出だしだけ書いてる話の多いこと多いこと。
鴉氏との企画なんて、出だし4タイトルも書きましたから。葵病み×2、麗病み×2。消してしまうのも惜しいので(書いたものには愛着があるのです)そのままにしてるけど、書きかけが膨大ですわー。中には続きに何を書こうとしてたのか、全然覚えてないのとかあります。笑




東京で、なにやら結構高いラスクを買ったんです。
ラスク大好きなの^^

しかし、うちの前のスーパーのパン屋で売ってる、150円で倍くらい入ってるラスクのほうが美味かったよー。しょんぼり。
バター使いすぎでしょう、みたいな。胸焼けしてますー。
そして残りをどうしよう。笑



携帯の待ち受けを、リグの葵さんに変えまして、開くたびにニヤニヤしてます。
リグ葵さん、一番好き。大好物。

というわけで?FC2回目の更新を、しました。
しょーじき、わたしの萌えはだいたい2年で消えるので、2回もFCの更新をしたのは初めてだったりします。


スターの魅力は∞


来年もどうぞ妖艶で!(by 鴉氏 年末の合い言葉にしようかと)

ヘンな時間に寝て眠れない感じのうみさんです。こんばんは。

今日会社で、午前中ネットワークが死にまして。
委託してる会社の人がいろいろ対処してくれたんですが、3時間くらい、ネットにも、サーバーにもアクセス出来なくて大変でした。
これが、笑うくらい全く仕事にならないの。

進化は退化ですかねぇ……。脆弱だなーと思いました。




昨日、会社に新しい方が入ったんですけど、なんと同じ大学出身で、在籍がかぶってた!
地元の大学じゃないんで、ほんと珍しい。
当時の彼氏さんと同じ学部だったので、知ってるかなーと思って聞いてみたけど、知らなかった。

どの辺りに住んでた?ああ、解る!みたいな話をして。
懐かしいな、、あの時代のわたしは、悩みも無く、友達もたくさんいて、自由で、楽しくて、愛されていたなあと思う。

当時の彼氏さんは、年上だったこともあるけど、月のように穏やかにわたしを愛してくれていて、浮気の心配なんて、一切したことが無かった。ものすごく甘やかしてくれた人だった。
5年付き合って、遠距離の果てにあっさり別れてしまったけど、、しばらくして、わたしの写真が同封された手紙が届いて。
手元に置いてあると辛くて泣いてしまうから、返す、というような内容で、号泣してしまった。
あの手紙の内容を思い出すと、今でも泣けてくる。

傷つけてしまった。なのに最後まで愛情をくれた。
どうか、幸せでいてくれますようにと、、、。

しんみり…。


さむー。
久しぶりの雨です。
こうやって秋が増して、冬になるのだろうなあ。
季節の変わり目はいつも不安定です。春は主に精神が。秋は主に肉体が。
というわけで今日は一日ナゾの腹痛で苦しみました。
昨日なんか眠れなかったからかなぁ
今日はちゃんと寝よう。うん。



やるだけ×2は、それぞれ進んではいるのですが、なんというか裏っていうのは長くひっぱると「わたし何やってるんだろ……」ってなってしまう。笑
勢いが大事ですね。

まあ当然ですけど、経験無いですからね。他のことは、感情を想像することが容易だったりしますけど(やっぱり自分の一部分を切り取っているようなところはあるので)、エロはね。男じゃないからわかんないっす。笑

自分が読者時代、そりゃエロ無くても良いものは良いんですけども、やっぱり無いと寂しいなあ、とか思っていて。
自分が読みたいものを書こう、と思って書き手になったので、やっぱりエロは入れなきゃな、と思ってるんですけども。



こう、どうも、、力を入れた裏ほど、反応を頂けないっていう事実がありまして。笑


うちに来て頂いている方で、書き手さんも何人かおられるかと思うのですが、やっぱり読み手さんが多いんだと思うのです。

もちろん、裏がつまんないから、っていうのはあると思うのですけど、実は私が思ってるほど、読み手さんって裏を求めて無いのかもしれないなぁ、と最近になって思ってます。

自分は好きですけど。
好きだから書くまでになってしまったんですけども。

交流させて頂いているのも、書き手さんが多かったりするので、実際のところどうなのか、良く解らないのですよね。

かといって、求められてないから書かないのか、っていうと、それは書くんですけどね。笑
だって好きだから。笑


もちろん、万人に好まれるジャンルじゃないので。
お好きな方だけどうぞ、ってことで。
次と、その次。
激裏です。笑




お昼ごはんを食べて激痛だったので(腹が)
よるご飯食べるかどうか迷うとこですの。
うーんうーん。




忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[02/01 chie]
[12/11 umi]
[12/05 はるねんこ]
[11/23 くるり]
[10/17 潤葵]
プロフィール
HN:
umi
性別:
女性
趣味:
もーそー
自己紹介:
とにかく葵熱

umiumi6をフォローしてね!
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ