忍者ブログ
心穏やかに生きていたいもんです。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうもです!

ガゼットちゃん13周年ライブに行ってきました!

当日、悪天候で飛行機が飛ばなくて来れなかったお友達がチケットを譲ってくれて、アリーナのかなり前方、上手寄りセンター(っていうかほぼ麗ドセン)のお席でした。

彼女の無念も背負いつつ(ほんとにほんとにありがとう幸せでした)舐めまわすようにジロジロ葵さんを見つめてきました!

武道館のステージってこんな狭かったっけ・・・って感じで、ドラム台とそれぞれのお立ち台の距離が割と近かった。意図的にそうしてるのかな。地方のホールとそう変わらない感じ。

ドラム台の後ろに、13階段。JニーズやT塚みたいに階段から降りてくるのかな?!と思いましたが、普通に考えて階段高すぎて無理。でも上から登場するのはアリじゃない?!なんて一緒に参戦した方と話してました。

では頂いてきたセトリ!

the GazettE 2015.03.10 日本武道館

the GazettE 13TH ANNIVERSARY 13-T H I R T E E N-

SET LIST(セットリスト)

01.13STAIRS[-]1

02.INSIDE BEAST

03.VORTEX

04.Worthless War

05.Psychedelic Heroine

06.赤いワンピース

07.Crucify Sorrow

08.Sugar Pain

09.Reila

10.QUIET

11.虚無の終わり 箱詰めの黙示

12.MY DEVIL ON THE BED

13.VENOMOUS SPIDER’S WEB

14.ATTITUDE

15.HEADACHE MAN

16.DISCHARGE

17.Filth in the beauty

EN1

01.春雪の頃

02.TOMORROW NEVER DIES

03.関東土下座組合

04.LINDAcandydive Pinky heven

05.未成年

EN2

01.新曲

どうですかこの謎セトリ!笑

1発目13階段ですが入場してきたメンバーがもうマジでかっこいいヤバイ!!

いつも葵さんにしか興味が無い私も、今回全員めちゃくちゃかっこいいなって思いました。特にだれってわけじゃなくて5人全員。これ私にしてはかなり珍しい感情。

麗さんは化粧めっちゃ濃くて、生でみてもアンタ誰やねん状態でしたが(笑)でもかっこよかったです!

で我らが葵さんですが、髪は毛束感のあるゆるふわで、メッシュっていうか、毛先だけ退色して金髪、みたいな感じの毛束がいくつか。終始ふわふわのフラッフィーでした。

そしてナポレオンジャケット、めっちゃくちゃ似合ってた!!!!ちょう格好良かった!!!!ジャケットの裾は膝上くらいまであって、ひらっとしてて、ちょう格好良かった!!!!ちょう似合ってた!!!

ルキさんが入場しないまま13階段のSEが始まって、これはいよいよ上から・・・!でホントに一番上の段にルキさんが現れてピンスポ、泳ぐような両手の動き。

神か!神かよ!!wwwww

私どもは神を崇める信者でございます(ひれ伏し)気分で、曲は大まじめなダークネスなのに、正直もう面白くて面白くて・・・(笑)

しょっぱなからガゼットちゃん最高やな!!ってなった訳ですがさらに最高だったのが13階段からINSIDE BEASTっていう謎の流れ!!

ええー!!このダークネスからガゼットちゃん史上最高にチャラい曲(私調べ)持ってくるかーー!!

で神代から姿を消した神がどこから現れるのかと思ったら、お立ち台後ろ、床からせり上がってくるwwwwお立ち台に手をかける姿は、まるで井戸から這い出てくる貞子のようwwwww

もうINSIDEはチャラいは面白いわで本当最高だった・・・これもう盛り上がるしか無いでしょ(笑)

葵さんはしょっぱなから折りたたみとヘドバンがキレッキレにキレてて、折りたたみなんて反動つけてブンッ!ブンッ!だったし(ギターネックが一瞬柵に見えるほど)ヘドバンは前後回転のけぞってフルフル織り交ぜてるし、のけぞる時に左足上げてたりして、マジこの人体幹強いにもほどがあるやろそんで三半規管どないなってんねん、って終始思ってました!昔からヘドバンは綺麗だったけどなんというパワーアップ・・・もう神々しすぎる・・・愛してる・・・

あとルキさんがね、すごく美人だった。綺麗、っていうか、美人やなーと思いながら見てた。上着がかなり短くて、腕上げるとお腹(黒いヒートテックみたいな生地のシャツきてた)がポヨンってなってかわいいwww胃が出てるwwwベルトになんかかすかに乗ってるwww

中の黒シャツが出てきちゃって、曲間で直したりしてたみたいですかわいーww

あのスカートも似合ってましたね。

そしてINSIDEで上がってまたチャラいの突っ込んでくる!!VORTEXここなの?!ねえここなの?!もうこれは盛り上がるしか!!!

でブチ上がったと思ったらこれまた謎のWorthless War・・・今日のセトリ予想不可・・・

この曲多分ライブで初めて聞いたんですけど、これやった横アリのDVDはすごく見たので、ああ、葵さん成長したなあって思いましたね。あの頃はまだ「舞うような」ギターを弾いていて、それはそれで綺麗だったけど、今はちゃんと地に足を付けて腕にしっかり力を入れて、でも普通にジャカジャカやってるだけでもちゃんと魅せるんだよなぁ。ほんとギタリスト然としてきましたよね。

て感慨ーってやってたらまたブチ上がり曲に戻る!ええぇぇサイケ?!?!(右往左往)

潤い!

下手側で葵さんと麗さん向かい合って、麗の顔のぞきこんで葵さん何か言う→麗照れて顔をそらす→追いかけて無理やり視線を合わす→麗照れてry

しばらくやってた!

ウミさん葵さんの表情よーーーく見えたよ!!

葵さん終始ニヤニヤしてて「だーーめ麗こっち向いて♡」みたいな小悪魔だったよ!!なんだよあれ35歳がして良い顔かよ!!!!(ブチギレ)(ブチギレ)

そしてこれのせいで大好きなギソロの記憶が無いぞ(T_T)頑張れ私の脳(T_T)

赤ワン!

ふたりまたしても向かい合ってて、葵さん麗になんか言う→麗なんか返す→フフッて微笑む→サラッと降りて行くのを見送る麗。ツンのターンだな・・・

しかし上手側、葵さんの表情よーーく見えて悪くないっすよ!!!

この辺りの曲でルキさんが腰くねくねってやってイヤンイヤンみたいなしぐさするのちょー可愛かった!!軽率にキュートだった!!

麗もたまに見てたけど、おしりの食い込みに目がいってしまうのと(台に足をかけた時)、化粧が濃すぎるのかいつ見ても同じ表情であった・・・(笑)

れーちゃんはおしり絶対食い込まないのよね!けつ小さいんだね!黒リップ新鮮だった!

てゆうかれいたさんスタイル良いからあれ系の衣装似合いすぎてときめく・・・そんで相変わらず細かった。

でまた謎のCrucify Sorrow、何だよ今日はカップリング祭りかぁ?!

この曲は潤いふたりともがアコギでガチャガチャやるところがかっこいいです!

そーーーしーーーてーーー!!!

葵さんにピンクのスポットがスッと集まって!!!!

「キャァァァアアアアア(葵厨の黄色い悲鳴)」

マジで変な声でた・・・まさかシュガペくるとは露とも思ってなくてヒイヒイ!!!!

ありがとう!!!ありがとう葵さん愛してる!!!ありがとうガゼットちゃん愛してる!!!

ナポレオンみたいなキチッとした衣装(着崩してるけど)にピンスポの卑猥だよ!!!!卑猥なんだよぉぉおおおぉぉおっっっっx(嗚咽)

見所はやっぱりアウトロですよね!!

1回目のジャーーーン!!!で思いっきりのけぞって喉元さらして首ブルブル~くるっとターンして(美しすぎか!!!!)最後のロングトーンで葵さん客席に手を伸ばす!!

それが・・・それがまるで縋るような切なげな表情としぐさで・・・何、何その顔・・・酷いことしたくなるんですけど何!!!!!!

でカクンと崩れ落ちた時には

「うgyずzぎゃえあxgっx(言葉にならない)」

この人!!!この人絶対ドMだ!!!てゆうか役者なのかもしれない!!!客席からのプレッシャー半端ない状況でこんな演技出来るなんてギタリストじゃねぇわ!!!てゆうかドMなだけかもしれない!!!

ぐるぐるぐるぐるぐるぐる→→→→犯す・・・もう犯すしかない・・・(悟り)

一緒に参戦した方(昨日始めて逢ったルキ厨さん)に、「だ、大丈夫ですか」って言われたけど大丈夫じゃないです最高に欲情しました。

てゆう余韻を引きずったままの、はぁ?!?!Reira?!?!(正気に戻れないわし)

あぁクソ・・・アコギかっこいい・・・クソ・・・犯す・・・(引きずってる)

そんで葵さんのギソロでね!上手側に顔向けてたんだけどね!

「ふはぁっ・・・」

って悩ましげに息を吐いてですね!!!顔はちょっと上向きね!!

忘れぬ・・・わたしは葵さんの「ふはぁっ・・・」を絶対忘れぬぞ・・・そんな顔してんだろ・・・気持ちいいときそんな顔してんだろ・・・犯す・・・(と今改めてかみしめている)

Quite、

そんな私の邪な気持ちを洗うかのように、葵さんのクリーントーンがどうしたんかと思うくらい美しい音で落ち着きを取り戻すわたし。

これライブで初出しじゃないかな?

ちょっとこのままじゃレポ終わらないので要所を(笑)

とにかく葵さんのヘドバンがものすごくて、首ゴムで出来てるんじゃね?って思うほどでした。ディスチャのチャラーラチャラーラの回転ヘドバンは毎度1小節くらい前から始めるし、その回転ヘドバンでふと見ると、葵さんなんと、倍速で回転してて、ひぇぇええええ首大丈夫なのぉぉおおお?!?!?!ってこっちが心配になった。笑

とにかくキレてた!!こっちはもうヘロヘロなのに一曲たりとも手を抜かず激しく美しい動きを繰り広げていて驚異のスタミナ!!さすがプロとしか言いようが無い!!

葵さんもう35だし、こういうことに手を抜いてもおかしくないし、身体的にキツいこともあるんじゃないかと思うんですよ。頸椎痛めるバンドマン多いですしね。なのに未だに全曲全力でヘドバン出来て、かつそれが神々しいくらいに美しいわけですから・・・生まれ持ったものもあるんだと思います。身体が硬い麗には出来ないだろうしれーちゃんなら酔って吐いちゃうかも(笑)

アンコ!

全員普通にお着替え無しでゾロゾロ出てくる意外な展開(笑)

春雪の頃は、昨日にぴっったりでしたね・・・改めて良い曲です。

葵さんは、感慨深げに客席を見渡していました。

あとは、あらやだ記憶があまり無い頑張れわたしの脳。

関東で、麗が葵さんのギター弾いたりしてた以外は、特に絡みは無かったかな?

葵さんは13階段に座ってギター弾いたりしてましたww可愛いww

未成年で銀テープ!チアリーダー気分のアリーナ!

13階段の前、ドラムの後ろ側の高い位置に通路があるんですけど、麗がギソロをそこで弾いたんですね。

それを、戒様以外の3人が、客席に背を向けてじっと見つめてて、葵さんは優しく微笑んでましたけども、顔が見えなかったあとの二人はどんな表情だったのかな。それを見つめる戒様はどんな気持ちだったのかな。麗はきっとステージ見えてないw

けど、あの場面はすごく胸熱でした。

ああ、バンドっていいなあって、思った瞬間でしたね。未成年は、メンバーもファンも、それを確認する曲。

新曲!

日本語の歌詞多めの、ものすごくドラマチックな曲でした!ルキさんのキーは高め。

激しい部分あり、メロディアスな部分あり、緩急のある曲で、最後は狂って終わる的な。

タイアップついたシングル出そうな予感もしますねぇ。

全体として!

ルキさんがすごくご機嫌で、「ありがとう」「最高だ」を繰り返してましたが、こちらこそ最高ですありがとうございます。

13周年にしてこのインパクトのあるビジュアルをドロップしてくれるガゼット本当最高です。ライブの間じゅう、マジで世界一かっこいいバンドだわ、って思ってました。ガゼットを好きになった頃の、初期ハイっていうんですか、あれに似た感覚を取り戻した気がします。

そして今年のプロジェクト!!ちょっとあの映像見たとき、えらい金かかってるな・・・ガゼット超売れてるんだな・・・ってゲスい考えが頭をよぎりましたけども

去年動きが無かったですからね・・・ファンも渇望してましたし。とりあえずツアーに地元が入ってて最後の最後で悲鳴ですよね!!(地方民あるある)

本当に最高の13年目の始まりでした!!!!!

****

で打ち上げでお友達にパンフを見せてもらったんですよ。

(ギリギリ会場入りで買えなかった)

あの・・・葵さんのインタビュー読みました??

最高のライブの後で、宇宙一カッコイイ葵さんを見せられた後で、

葵さんの癒えない孤独と苦悩を知って、もう胸が痛くて切なくて、本当に愛しくなりました。

こんなに愛されてて、みんなが羨む地位もあるのにね・・・

とりあえず葵さんの近くにいる男子は葵さんを強く抱きしめて下さい頼む。ほんと頼む。

弱いところを見せられる強い葵さんがみんな大好きですよ。みんな葵さんの弱いとこも含めて愛してますよ。

いやしかしインタビュワーの手腕ね・・・葵さん丸裸にされちゃってんじゃんちょっとは服着よう?!犯すよ?!

そして・・・ルキさん後は頼んだ・・・こういう時はルキさん頼みです・・・

****

さてさて、再定義のDVD届いてるみたいですね!

私は金曜日まで東京でお仕事なので、受け取るのは土曜日になりそうです。ガゼットちゃん漬け!嬉しい!!

というわけで次回は、再定義の感想を書きにまいりまーす!!

長々と読んで頂き(マジ忍耐)

ありがとうございました!

PR

こんばんはお久しぶりです元気です生きてます!

ここの更新が葵さんのお誕生日ぶりとか・・・わぁ時間経つのはや・・・

ツイッターにはわりと常駐してますので、良かったらフォロリクして下さいね^^


さて今夜はCODAの感想を書きに参りました!クソ長くてすみません!



うみさんはこのツアー3本参戦、ファイナルは行ってません。

近年で3本っていうと私にしては割と行ってるほうなんですけど、これが震えるほど記憶が無くてですね(苦笑)今岡山のレポを読み返してきましたけど、やっぱ書き留めること大事ですね!人間は忘れますしね!!

ということで非常に新鮮な気持ちで見たCODA

しょっぱなSE→INSIDE BEASTのアゲアゲな感じがね!1曲目からステージも客席も余裕というか。大物感出てきたなぁ~と思いました。貫禄ですか。

葵さんの、キレイめ落ち武者スタイル。葵さん頭と顔のバランスからいって、側頭部の髪は跳ねさせてるほうが顔ちっさく見えるんですけど、ワンレン?も、サラサラと風に靡いて首を振るたびに色っぽく乱れてお綺麗です。後半にいくにつれて次第に汗を含んでゆく様も見所ですね!

今回の葵さんは、エロいっていうのとも違って、まあもちろん色っぽいし要所要所でエロいんですけども、それより純粋に格好いいし綺麗だし・・・

プレイスタイルが少し変化してきていて、ものすごくどっしりしましたね。ブックレットのインタビューでも「堂々と出来た」と言ってましたが、本当にそれ。堂々とした貫禄があって、無駄な動きを意識的に排除してる感じ。安定感とか、存在感とか、そんな言葉が思い浮かびました。

ちょっとひいてステージを撮ってるところなんて、昔に比べてこの存在感の違いよ!と・・・いやもちろん横に大きくもなってはいますけど(笑)

音もホントに安定してます。昔は、ちゃんと弾いてるけどごちゃごちゃしてハッキリ聞こえなかったり、麗の音の影にかくれてたりしてたけど、もうハッキリ葵さんの音だって解るくらいにキッチリ聞こえてくる。もちろん編集もあるとは思うんですけども、それでも全然違うなぁと思うのです。

それにしても葵さんのビジュアルは移りゆきますよねぇ。

可愛い→エロ可愛い→エロい→エロ綺麗→エロかわいい→エロ綺麗→渋エロい→渋かっこいい←イマココ

やだついにエロが抜けちゃった・・・

でもなんかエロっていうか、渋くてイケメンですごく格好良くなってる!!!格好いい!!!動きのひとつひとつがしなやかで、力強くて!!格好いい!!

でもエロい葵さんも大好きなんで、ちょっとしたエロ場面を見つけてはニヤニヤしてます・・・もう葵厨はエコ運転に慣れればならぬ^^

あとね、ルキさんが!ルキさんが可愛い!キュンとして巻き戻したのが何度か・・・

IN BLOSSOMだったと思うんですけどルキさん曲間で「ハァン・・・」ってものすご色っぽい声出してましたでしょ奥さん!!腐女子の股間を直撃する声ですよ!!花道で「イェイイェイ!」って両腕ウダウダしてたり(伝わらない)なんか表情豊かで今更ながらルキさんの魅力に気がついてしまいましたよ。可愛いよルキさん。

そんで麗さんのカメラ位置な・・・なんであんな真下に仕込んだんだろ・・・

麗さんのぱつぱつの太ももが何度も画面に大写しに。で一回だけだったと思うんだけど、画面が二分割されて何故か、麗の下半身と葵さんの下半身が並んで・・・ねえなんでそこだけ画面分割したのと問い詰めたいくらい不思議な展開ですこれ。

2枚目は絡みが多くて見所おおめ!

潤いの距離感はまたもどかしいったらないわよ麗気付よ葵さんによー!!

Hyenaの麗のちゅー顔とルキさんに「うわー;」て顔背けられるのは何度見ても笑えるし元気出る(笑)いいねこのハイエナいいね!!

湘南がまた無邪気に仲良しでほっこりしてたけど、リンダの最後でれいたさんが麗の頭抱き寄せてちゅってしたのには何か出たよね。湘南はお友達としか見られなかったけどこんなもん見せられた日にゃ奥さん!!!でも不思議とうるるへの敗北感とは違うわ(笑)なんだろうこれは(笑)

そんで関東ー!

葵さんが無邪気にカニ歩きしてルキさんの前に→ルキさん葵さんのシャツをめくってスカートのウエストから手を突っ込もうとする→葵さんビクゥッ!!!いやーん!!って感じで逃げ出す劇場。

奥さん。このイヤーンの時のルキちゃんの顔見ました?!すごく愛おしいものを見るように目を細めて、ふふっと笑うのですよ奥さん!!!!ぎゃーーー!!!!(床にひれふす)(そして巻き戻し)

とんでもなく可愛いので是非ルキちゃんの表情に注目して下さい・・・もちろん自分からしかけといてビクッとする葵さんのあざと可愛さにも大注目ですよ・・・

そしてその後、麗葵も謎のステップを披露しあったり、風に吹かれたりとちゃんと仲良しでした。ありがとう麗葵!!!葵さん穏やかな顔してんのね!!!綺麗!!!

あと余談ですけど楽しそうにCO2をぶっ放してるルキちゃんについて回ってるスタッフで、車の営業マンみたいな小綺麗なスーツがほのかに苦笑していて思わず注目しましたね・・・腐女子センサーってヤツです・・・リーマン好きなんで・・・

ドキュメントはまあ、ものすごくいつもの感じ。

麗がメガネなんで麗厨の方は美味しいかと思います^^

***

ブックレット

インタビュアー増田さん!!すき!!

葵さんのインタビューは、MASSIVEかな、あのあたりと同じで、自分が変わったから世界が変わった、今はバンドがすごく楽しい、、と。

ツアーもファイナルも楽しくて仕方が無かったって言ってて、ホントにこの頃はメンタルの調子が良かったんだなあって。バンドの状態もすごく良くて、葵さんはこのアルバムが「始まりだと思う」と言っています。それだけ、葵さんの心境の変化が大きかったっていうことなんだろうなあ。すばらしいことだよ。12年目でそんなことに気がつけるなんて。

あとルキさんにステージングのことを忠言して後で「言っちゃった!」って焦るとこねwww可愛いーーー!!!!気にしぃなんですねぇほんっっと可愛い!!でもルキさん全然聞き入れなかったみたいなw

戒様も葵さんと似たようなことを言っていて、ああ本当にすごく良い状態なんだなあって思ったんだけども、れいたさん、ルキさん、麗さんのを読んで、あぁ人それぞれ感じ方が違うんだなあって思いましたねぇ。

それでもやっぱり、話し合いが出来るようになったし、誰かが投げ出して決まるんじゃなくて、決まったことに向かうモチベーションが前とは違う、っていうのは共通認識の模様。

これってズバリ葵さんのことだなって思ったんですけど(笑)
バンドのモチベーションって、たった一人のメンタルで変わるのかもしれませんねぇ。

ルキさんと麗さんは、やっぱりちょっと高いところからバンドを見てる感じがします。

この二人がひっぱっていくんだろうなあと。

あと心配なのはルキさんのコンディションですよね。耳とか喉とか・・・職業柄ほんとに大事にして欲しいけど・・・まあとにかく適切に休んで欲しいですね。今後のthe GazettEのためにも。

インタビューではみんな口をそろえて、次回作はスゲーものになる!(だろう)って言ってくれてるんで、今後も楽しみです!!

***

それでもまあ、葵さんがツイッターから突然消えた日以降、葵さんはパーツでしか姿を現していないので、葵厨のホントの心配事・・・(葵さん元気なのかな・・・)についてはもちろん何の情報も得られずで・・・

この時はすごく良い状態だったかもしれないけど今どうしてんだろう・・・っていう気持ちはいつまでもあったりして。

なので公式はやく葵さんよこして下さい・・・!元気な姿をひとめ見たいのです!!




雑文失礼いたしました・・・(_ _)

どうもどうも!お久しぶりです生きてます!

今回のツアーは3カ所参戦なだけですが、岡山で大変興奮したのでレポを書きに参りましたwwかなり前方のお席で(狭い会場なのでまー近い!!)、葵さん正面でしたので、むしろ葵さんしか見えませんでしたありがとうございます!!

もうしんでも良いむしろ今ころしてくれと思うくらい幸せだったのでレポしますー!


まず葵さん、だいぶほっそりした印象でした!(いや最後に見たの去年のツアーですけど)(あとメルトのDVDか)下半身は元々細いひとですけど、上半身もちょっとスッとされたなぁと思います。
衣装のボトムが、昔の武道館の時の衣装みたいな質感で、細く見えて、葵さんこの生地でこのラインが良いなーって思ってみてました。膝上の筋肉だか贅肉だかが浮いて見えてドキドキしました・・・

後ろ姿、ジャケットの裾がちょうどお尻の膨らみの終わりがたスレスレで、後ろを向く度にお尻あたりを凝視しましたが見えなかった!くそう!プリケツ見たかったです^^


本編から!

葵さん膝でリズムを取る感じで、どっしりと、しっかりと、弾いておられました。以前の「クネクネ」した動きは少なくなってましたけど、地味な印象は無いし、力強くてしなやかで、自信に満ち溢れていて、大人のギタリストの貫禄がありましたね!動きひとつひとつが、むちゃくちゃ格好良かった!


序盤でシュガペ!!

葵さんが右手をすっと上げると、葵さんだけにピンクのライトがあたって。まさか??まさかまさか???
ぎゅるるるジャーーン!!!
でシュガペ頂きましたぁああああ!!!


うみさんこの距離でシュガペを見て、急にすごくお腹痛くなっちゃって、何これ孕んだんじゃね?孕んだんじゃね?と呟きましたよ(ぼっち参戦です)



あのーこの曲、母親の行きすぎた愛情の曲じゃないですか。葵さんそのモードになってて、攻めを食い殺しそうな魔王的なド迫力(だが受け)の性的表情で見下すもんだから・・・。あれは小悪魔なんて可愛いもんじゃない、魔王だった・・・(だが受け)

攻めを壁に追い詰めて、ニヤリと笑いながら「隠してるつもりやろうけど俺には通用せんで・・・?」とか言って首筋に噛みつくみたいな!!!(しつこいけど受け)


うみさん葵さんのこの見下し顔でしにましたね。この瞬間にころしてぇえええと心の中で叫びました。表情も動きも震えるほど性的で興奮しちゃって!!

(でえっらいお腹痛いと思ったら不正出血してたというwwwわたしめったにそんなこと無いのにwww子宮も叫んでたwww)


お待ちかねのアウトロですが葵さんまー溜める溜める。
スポットは葵さんだけに当たってるし、観客全員が葵さんに注目していて、1回目のジャーーンで既にものすごい緊張感が漂ってて誰も身動き出来ない感じ、で2回目のジャーーンも、こっち側は今か今かと息をのんで見つめているんですよ。あの空気の中であの溜めは・・・ちょっとアナタ本当にギタリストですかと問いたくなるほど役者でしたね。このひとは、表現者だなあと、思いました。

で床に崩れ落ちてからの「キャーーーッ!!!(この日一番の黄色い声)」
でーすーよーねー!葵厨じゃなくともこれは叫びますよねー!


ちなみにお腹痛かったのはシュガペの時だけでした。オイ子宮・・・露骨すぎるぞ・・・


バラードパートでは、REDO〜LAST HEAVENのあたり、ルキさんが全然声出てなくてハラハラしました。すごく掠れてて・・・
今回アンコの曲数少なめなのも、ルキさんの喉考慮なのかもしれないなあと。


LAST HEAVEN、葵さんは情感たっぷりで弾きますねー。顔で弾いてるっていうか?時折、何かを見上げるんですよ。「流れ星になって」のところとか、なんとも言えない切ない表情をしていて。「悲しげに何処を見ているの」っていう歌詞が思い浮かびました。
対照的に麗さんはぴくりとも動かない(笑)逆に気になって見てしまったのは1回目の参戦。

ディスチャはもういいよ・・・

SLUDGY CULTだったと思うけど、葵さん麗さんのほうにお出かけして行って、しばらく顔見合わせたり、寄せ合ったり(しかしルキさんが邪魔で良く見えず)その後アンコでも2回くらい麗さんとこまで行って絡んでた!子供みたいに麗さんの周りをぐるぐる回ったりして可愛いったら無いです。(この時はれいたさんが邪魔で良くみえず)麗がすごい笑ってた!

TO DAZZLING DARKNESSがまた凄くて、すごく入ってましたね。狂気と退廃・・・これぞヴィジュアル系っていう世界観。頭を振り乱し、身体を反らせて、狂ったようにギターを掻き鳴らす葵さんは壮絶に格好良かったです・・・あぁそんなに喉仏見せちゃって・・・


アンコ!
何故か上手から現れる!(捌けるときも上手へ!)
ワークブーツみたいなの?履いてたーヒール無しのやつーカッコイイー

曲間で片耳のイヤモニを外して耳に手をあてて、「聞こえないよぉ−?」って感じでのぞき込む。客「あおいーー!!」もう片方のイヤモニも外して「もっとぉー」って感じで両手を耳にあててニコニコ・・・クソ可愛い!!


ハイエナ!
うるるの絡みのところ、わたしはライブでこれやる度にあおいさんに注目してましたが、まーー葵さんいつも無表情なんですわ。そしてチラリとも二人のほうを見ないの。(DVDでもそうなんでご確認を)
なのに!なのに今回は!中央お立ち台で、ルキさんが麗の肩に腕を回して抱き寄せるのをチラッと見て、ドラム台のとこで弾いてたれいたさんを同じように抱き寄せましたwww
めずらしー・・・。どういう心境の変化かなー、、


WEで出てきたとき、葵さんポケットからお菓子出して客席に投げてましたwww前の方が取ってましたけどサラダ煎餅でしたwwwケータリングしぶいwww


アンコでは腕をまくっていたので、毛が無いかと凝視したのですが!!無かった!!!葵さん手ぇちっさめなんですけど、めちゃくちゃ綺麗ですね。白くてもちっとしてて、年齢がちっとも手に出てないです(笑)。喫煙も飲酒も、人並み以上にしてるハズなのになぁ、すごいなあ。


葵さんが目の前で足を開いたので、しにました。(お立ち台に足をかけただけ)(だけど結構な開脚で!!スカートがライトで透けてて!!)


最後の最後だったと思いますが、舞台の前のほうに出てきてくるっと廻ったときにグラッとしたのが恥ずかしかったのか、照れ笑いしてて、しにました。


とにかくうみさんは、葵さんがむっちゃくちゃ格好良くて可愛くて魔王でエロくてやんちゃで、要所要所でしにました・・・


やっぱライブすごい!!生って凄いですね!!!!葵さん熱がかつてないくらいに高まっててどうしようかと思います!!!おかしい、去年や一昨年、もうあんまりライブ行かなくてもいいやーオバチャン体力無いしー、とか思ってたのに!!おかしい!!

葵さんの魔王的引力のせいだと思います!!!エロ可愛いから進化してた!!!エロ魔王!!!(しかし受け)また惚れ直した!!!


S盤のKが言ってたように、葵さんのことを深く知ったら、もう、離れられない・・・(Kも大変だなー切ないなー)



今回は葵さんにめっちゃ近くて葵さんしか目に入らず大変幸せでございました。次の大阪(3階席)では全体を堪能したいと思います。ちなみに地元では麗さん前だったので麗さんの股間ばっかり見てました。葵さんの記憶が無くて泣きました。あの股間には罠が張ってある・・・!


とにかくとにかく、葵さんに興奮しましたよっていう、レポでしたー!!



クリスマスにはRRが出ますねー。この取材レポ見ましたか奥さん。遠く感じてたメンバーが今は近くに・・・ってこれUのことだろぉおおおお??!!!!あおいさんとUの馴れ初め的な?ロマンス的な何かが語られるんですよね?!
本気でうるおい厨を殺る気だと思います。クリスマスが命日にならないように生きます。


興奮しててすみません(笑)
ではまたクリスマスに!!







こんばんは−!麗さんの誕生日を華麗にスルーしてしまったうみさんです!
いやー、書いてるんですけどね−、最近若干体調が・・・という言い訳はおいといて


今日はMELTの感想を書きにまいりました!

ネタバレしてるので、見てない方は読まないで下さいねっ



まず本編から。

わたし、このファイナルは参戦しておりませんし、ツアーも一本いったきりです。
葵さんのビジュアルに触れた機会も少なくて、年始だったかのSHOXXの写真にガーンとなり(これはアリか?アリなのか?!と)会報のお写真に上!半!身!!二!の!腕!となり、若干心配していたのです。葵さん今どーなってんの・・・と・・・

完全に!!誤解でした!!!

ステージ上の葵さんは全然太ってないし(盲目ではなく)(多分)何より立ち振る舞いが優雅でかつキレがあって、クネクネしてなくても充分エロいし、何よりかっこいいーーー!!!

DECADEの時はひたすら可愛かったけど、Meltは男らしくて力強いけど中性的でしなやかさもあって、円熟というか、妙齢の男性の渋みみたいなものが加わって、一層魅力的になってました!!!(盲目ではなく)(多分)

そういえば動きがキレッキレなとこも妙に余裕あっていとも簡単にキレッキレしてるように見えますけどあれ、相当難しいですよね?ピアニストの演奏場面見てると自分も弾けるんちゃうかーくらいに簡単そうに見えますけど、たぶんそれと同じで、簡単そうに見えるものほど難しいんですよ(多分)

でもそういうハデなアクションよりももっと些細な動き、例えば首を前後に振った後でちょっと反って顔を左右に振ったりだとか、片足の膝を上げたりだとか、客席に手をかざしたりだとか、顔にかかる髪を首を振って払ったりだとか、そういうのがたまんなくカッコイイですー葵さんすきすき!

本編で一番のお気に入りは、
REQUIRED・・・でお立ち台に乗っかってギターのアルペジオ→どやぁ(ペロリン)
ですよね!何回も巻き戻しちゃった!
ふぁあああんカッコイイーー!!


とまあ安定の葵厨ですけども普通に感想など。

今回歌ものが多かったんですけど、すごく聴かせるなあと。
ルキさんの、歌もそうなんですけど、全身の表現力がすごく増したと思います。
体温やってた時のあのイカレタ感じ、確かにゾクッとはするんですがちょっと好きじゃなかったんで、ヘンに細工しなくても伝わるってすごい成長だなと思います。

あと戒様のスネア(多分)がスパコーン!スパコーン!と抜ける音でちょっと気持ちいいです。私がドラムのこと言うなんて珍しいぞ!笑

あと最後の演出。現場にいた人たちが、演出かガチか良く解らなくてザワザワしたって言ってたけど確かに。しばらく開いた口がふさがらないと思う。笑
曲終わりでメンバーもスタッフも急いで捌けて行くのがちょっと面白かったです。麗さんと戒さまは上手に捌けましたからね!


アンコール!

うふふ・・・うふふふ・・‥

いやー全部持っていかれましたよね!!赤ワンに!!!
ギソロでギターズ、くっつかないけどすごく親密な感じで、いつもは葵さんさっさと降りちゃうとこも楽しそうやってて、去り際にトンと麗さんの背中を押して。

くぅう〜!!!大人の!!男たちの!!!

なんてうふうふ思ってたのが一瞬でパーーーーンなりましたよね。

何!!何なの!!!何なのこれ!!!!

知ってはいたんですよ。葵さんからむちゅってしたって。その後ルキさんがふわって笑ったって。

ルキさんが葵さんを認識して「ああ・・あんたか」(ふわっと笑う)

の情景が頭の中で完璧にできあがってて、期待もすごく大きかったので、DVDみて「違う!」って思ったりして・・・とかまたいらぬ心配してました・・・


もうね!想像以上ね!!何が想像以上かって、ルキさんの笑顔ね!!!


なんじゃこの笑顔はーーーー!!!(キュンキュンキュン)

ルキさん思いっきり素に戻っててついでに驚いて声までちょっと素になるのね!
何回見ても可愛い。何回見てもなんかこみ上げるくらい可愛い。身長差も可愛い!
可愛い可愛い可愛い!!!!

「ああ・・・あんたか」とはちょっと違っててどっちかってと
「あ・・・?!アンタか!」だったけど、それでも想像以上にふたりともがクッッッッッッッッッッッッッッッッソ可愛いですもう何かに入れて飾りたい誰か買って!!!!



いや落ち着こうとりあえず息しようかうみさんや。



あと関東でねー葵さんのギソロに麗さんが絡んできたとこねー。
あれ珍しいよね!だいたいソロってお互い、というかメンバー誰も邪魔しない、って感じなのに。
すり寄る麗さん、マリア顔で見下ろす葵さん。

大人!!!の!!!!男!!!!たち!!!!!

いやーまさに円熟ですよ。ふぅ。

まあなんせthe GazettEさん全員かっこいいっす。DECADEも良かったけど、今回のもすごく良いDVDでした!!


でここからはブックレットインタビューの感想などなど。

まず葵さんね!
葵さんさー、ついにはっきり自分で言っちゃった!


「拗ねてただけ」

うん・・・気づいてた。ファンは解っておるのですよ・・・

一時期のインタビューとか、あー、、拗ねちゃったのかな、ってありありだったもの。
「俺は自分のギターに関しては諦めてる」
みたいなこと言ったりとかね。TOXICに葵さんの曲が入らなかったのが、相当ショックだったんだろうなあって。だからTOXICのツアーで、葵さんちゃんとやってるなって感心したんだけども、やっぱり病んでたんだ(^_^;)

そういえば横アリ(2回目)のDVDは、「葵さんの見せ場があんまり写ってない」ってここに書いた記憶が。そしてそのDVDは2〜3回しか見ていない。
伝わるもんだなあと思った。
でもやる気ないなんてことは微塵も思わなかったから、さすがプロ!とも思いますけどね!

でやっぱ病んだことの最大の原因、というか極めつけ、が麗さんとの確執だったんでしょうね。
先日、その発端となった(であろう)ギタリスト会に仲良く(かどうかは知らないが)参加してるのを見て、ほんとほっこりしました。大先輩がいる中で「外へ出ろ!!!」ってやっちゃったんでしょ?結構な迷惑かけてるし失態だったと思う。
そこで先輩に「まぁまぁ」ってやってもらったわけだけど、外で殴り合ってたらまた違ったのかもね。
まあでも、葵さんには考える時間が必要だったんだろうなとも思う。
ここまで来ると、全てが必然だったんだろうなあと、思わずにはいられませんなあ。いい話だ。笑


あれだけの地位を築いた人が、自分の未熟だった部分、みっともない部分を、誤魔化さずにストレートに発信出来るって本当に凄いと思うし、これはわたしの持論ですけど、人間30超えて変わるのって本当に大変だと思うので、それが出来た葵さんを愛おしく、そして誇らしく思います。

メンバーやスタッフ、ファンや友だちや家族、沢山の人の支えでthe GazettEの葵が、城山優という人間が存在するっていうことに、唐突に気がついて、さあっと霧が晴れたんでしょうね。
いい話しだ。笑


そしてれいたさんのインタビューでも、「the GazettEのれいたとしてのあり方について悩んだ」と書かれていました。

結局、TOXIC、そしてDIVISIONのDisc2、このふたつがバンドにもたらしたものが、かなりの毒だったように思います。
ルキさんと麗さんにしか書けない曲を集めたことで他の3人に「自分は必要無いんじゃないか」と思わせてしまった。戒さまも、ドラムを打ち込みにされそうになって鬱になりかけた、、って話しを何かでしてましたし。(これはうろ覚え)

バンドが前進すること、新しい音楽を生み出すこと、に躍起になった結果、もたらされた「歪み」


・・・難しいですね。


しっかしそこで!ルキさんが軌道修正をかけるわけです。
何でも自分が決めていたことを全員で決めるようにして、次のアルバムは全員の曲を入れると決めた。そうして歪みを正して、メンバーのモチベーションを上げていった。
この人ほんとに、センスが良いだけじゃなくて頭も良いんだなあと思いました。

最近誰かのインタビューで、「売れるバンドには、鬼龍院みたいに圧倒的に頭が良いヤツがいないといけない」というのを読んだんですが、まさにその通りだと思います。

MELT本編のラストで今までの自分たちをぶっ壊して、
そして最後のBEST FRIENDSか・・・
ブックレットのインタビューを読んだうえで聴くと、ぐっとくるものがあります。


強く生きる少年たちよ
ひとりじゃない勇気を出して
突き進んだその先には
仲間と笑う輝く僕がいる

全員が、自分たちに向けて唄っているのですね。

かーーー!!!ニクイ!!!!



the GazettEって良いバンドだなって、何回も何回も確認出来ることが、ファンにとってどんなに幸せなことか、メンバーに教えてあげたいくらい!大好き!


長々とだらだらと書いてしまいましたが、
今回のDVDとインタビューを見て、今度のアルバムが、これからのthe GazettEが、ますます楽しみになりましたね!

というわけでMeltの感想終わりまーす。
ここまで読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _)m
どうもですー!

THE DECADE の感想を書きにきました!

うみさんの手元に届いたのは昨日のお昼なのですが既に4回くらい見てます^^
好き!このDVD近年の中では一番好き!!いい!!しかも1枚に収まってるなんて相当便利!!

かいつまんで感想!

*未成年

1曲目から銀テープとかアニバーサリーらしいなあ!
のっけから葵さんニコニコで非常に可愛いです。衣装の袖がじゃまくさそうでいつもと違う動きあり!



「すばらしき仲間を持ち〜」
で葵さん、コイツラコイツラみたいな感じでメンバーを指さす場面。


何なんですかその笑顔はぁぁああああ!!!!
見たことないような笑顔でしたぁああぁぁ・・・可愛すぎる・・・


このライブの直前まで、このままでいいのか、自分のやりたい音楽が出来ないままでいいのか、と悩んでいたという葵さん。
でも、このステージ上の葵さんは、あまりにもメンバーへの、ファンへの愛が溢れる表情をしていて、ほんと胸が熱くなりました。

近くにありすぎて気がつかなかった大切なものに、気がつけたのかな。
何よりも一番大事で胸を張って誇れるものだと、気がついたのかな。

胸熱です!!!


*赤ワン

お立ち台に集うギターズ。
麗さんの「いえーーい楽しいね!!!!」みたいな満面の笑み。な、なんだよ・・・可愛いじゃないか・・・
ギターの掛け合いの場面が、れいたさんルキさんの背後にあり、逆にエロいがな!!なアングルでした。気になるっつーの!


*春散り

先生!!!律儀に踊るルキさんが可愛すぎます!!!
ゆらり〜ふわ↑りで声がうわずるところとか、きゅんとします。
ところでルキさんこの日すごく若く見えますね。髪型かな?


*サイケ

葵さんの後ろ向いて腰くねくね!!!!このDVDのハイライト!!!
一番巻き戻してます!!!可愛い!!!
あの〜、うみさんが葵さんのファンになったきっかけはですね、YOU TUBEで見た動画のワンシーン、武道館のライブ映像の、葵さんがベリーダンスみたいにくねくねくね〜ってやってるのを見た瞬間に、何この人!!!!ってなったんですね。
それを彷彿とさせる!!!
また後ろ向いてるのが良いんですよいろんな意味でエロい。
こればっか繋げる動画誰か作ってくれないかなぁぁあああ

ルキさんが腰前後なのに対して葵さんは腰降りながら落としちゃうのですよ!!!!
もうこの人は・・・!!!


*スワロ

「これ以上は」の葵さんドアップ!!
左右に揺れながら。うぅぅこの人の隠しきれない受け臭さが・・・もう!!エロ!!!
この可愛いお口に何かを突っ込みたいです。ぶち犯したい顔ってこのこと!!
その後の「あなたさえと」もゆらゆら揺れながら。あれこの曲こんなノリだっけ?
完全に陰を背負った揚羽になりきっている葵さんがかわいくてしょうがない一曲。


*菫

導入前のSEがすごくかっこいい!
正直なぜこの曲が人気があるのか解らないんですけども(特殊ライブでは毎度やってる印象)、今回のはすごく好きだった!



*CASSIS

葵さんのアコギ良い音!
ルキさんギターに気がいってるせいか表情をあまり作ってない感じが良いです^^
当時のMVの髪型に近くて若く見える!
持ってるストラト、葵さんも似たのを使ってたし、葵さんのじゃ?という希望的観測。



*ルキさん笑い声からの〜ソーシャル

ディスオのマリア観音?が上がっていくのが壮観。
当時からのファンにとったらたまらない演出ですよね。
ルキさんが煽りながら最後「キャーッ」とか言うのがかわいいです。
この曲格好いいですよねぇ。しみじみ。


*Ruder

ルキさんギター舐めは無しで、その変わり麗さんの首筋にちゅーを・・・
あぁなんだろうこの敗北感は!!!
れーるも湘南もほほえましく見守れるのにうるるは!!うるるはダメ悲しくなる!!
ギターズかけあいの時の、麗さんの葵さんに謎の粉を振りかけるみたいな動きが面白くてしょうがない一曲。


*ケイオス

はい!うみさん大好きな曲!!!
麗さんと葵さんのギターが上になったり下になったりしてもう格好いいったら・・・
特に麗さんギターソロの後のAメロ!!!
左右のお立ち台にぱあっとライトがあたって、ふたつの大輪の華が咲く、っていう感じで。
DIMのDVDの時は麗さんギソロ終わってお立ち会い降りちゃいましたからね。こらあぁぁああ!!!!
今回はれいたさんも!弦楽器隊が3人とも前に出てくると壮観ですよね。ほんっとこの人たち格好いいなって思いました。


*Ride〜

ギターズシルエットで登場がかっこよすぎる!!!ほんっと華やかだなと思う!!
葵さんがはいてるスカートかわいい〜♪
麗さんの露出にジェラシー!


*ナウジー

麗さんの太ももがブルン!!!ってなるのが気になってしょうがない。
女子力に完敗の一曲。


*からの〜14歳のナイフ

これ良く聞いたら左右のギターが絶妙にまぐわってるのよね
サビ前のオブリガードは葵さん一人で弾いてるけどソロ後は麗さんとフレーズを分けてて。
難しそうと思ったら!キャッ!!向かい合って弾いてるじゃん!!!!
くっそ・・・うるおい可愛いじゃねぇか・・・


*泥だらけの〜\青春!/

期待した左右にピコピコは無かったけど、終盤にみんなで飛び跳ねて戒様がすっごく楽しそうに笑いながら眺めているのが胸熱!ここは涙腺が緩むポイント!!
最後シンバルチーンで終わるのが笑えた。お茶目!


*関東

長くねーか!笑
麗さんルキさんに乳まさぐられーの、ピックくわえてはたきーの、からの潤いに癒やされました。
葵さんの照れくさそうな笑顔の破壊力!
はぁ・・・潤いかわいいよ・・・助けて・・・


*別れ道

うーんこれ本当に次唄うときは解散の時なのかもしれないなぁ
この歌詞ぐっときますぬ。
葵さんはどんな気持ちでこれを演奏したのだろうな。
すっごく愛しそうな顔で客席を見つめているのですよね。


*春雪の頃

満開の春雪の下・・・
感無量のラスト。お立ち台に4人が集まり、何かをかみしめるように空を仰ぐ・・・


10年間、いろんなことがあったと思うのですよ。
バンドが仕事になった時点で、5人は友達じゃいられなくなって。
今回葵さんが辞めようと思った、と言ってましたけど、そんなこともしかしたら何度もあったかもしれなくて。
それを乗り越えた5人の特別な絆、それぞれがバンドを、メンバーを、ファンを、愛おしく思っている気持ちがとても良く現れている映像だと思いました。
このライブをDVDにしてくれて、本当に感謝です!


the GazettEはつくづく格好いいバンド。
正直、以前のように何度も遠征してライブに通って・・・ということはもうしないと思いますが、
それでもどんどん進化する彼らを、ずっと見ていたいなと改めて思いました。


そして葵さんの可愛さよ・・・
なに!!!なんなのこのひとの笑顔!!!!反則だろ!!!!
悩んでたんじゃねーのかよすっかり吹っ切れてマリアになっちゃってこのやろう・・・犯罪級に可愛い・・・

てゆうか犯したいです。
久々にそんな気分になりました。そのくらい可愛かったです。
誕生日までに頑張ろうと思います。一年ぶりくらいに犯せるような気がしている。
(1年くらい裏書いてません)



ではまた、、今週に、、出現出来たらいいなあああぁあああ!!!


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[02/01 chie]
[12/11 umi]
[12/05 はるねんこ]
[11/23 くるり]
[10/17 潤葵]
プロフィール
HN:
umi
性別:
女性
趣味:
もーそー
自己紹介:
とにかく葵熱

umiumi6をフォローしてね!
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ