心穏やかに生きていたいもんです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうもですー!
今盛大にお腹が鳴ったうみさんですよ。 相変わらず現れない葵さんに若干やきもきしつつ、沈黙のおかげで沸いた妄想を拍手にあげました。 腐要素無しです!ギャグでも無いので読みづらいかも!ごめん! ま、正月こんなふうに過ごした、っていうのが書きたかった。 この後、2人は2泊3日で北海道にスノボをしに行くので、和己さんとマナブさんに運転を任せて2人して後部座席で仮眠したりするんです。 …あぁマジで2人で旅行とかしてねーかな… 海外とか…行ったらいいのにな… あと実家から帰ってきてブルーな話とか書いてたんですが、テーマがややこしすぎて途中で止めちゃいました。 そんな感じで久々に拍手文更新でした! てゆかあと2週間で葵バとか?!! はやっ!!! 去年の1月20日に、私は初めて鴉氏と飲みに行って、べろんべろんになったのです。笑 まだ1年なんて信じがたいナァ。(あれ?はやっ!とは逆?) さて…。どうしよう葵バ。笑 何か出来るような気がしないんですけど、ま、何か書いてみますっ! PR 遅ればせながら明けましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いします! うみさんは本日でお休みが終わり、明日(日付的には本日)仕事始めです。 年末はお友だちと忘年会して、サイトをごにょごにょやって、モンハンやって、 年始は実家に向かっていたら雪で高速が通行止めになってしまって引き返したりしてました。 なんかすごく長い時間車の運転をした年末年始だったような。 で、実家でですね、妹の家族も帰ってきてたんですが、妹は夫婦でゲーマーなんで、1人くらいハンターがいるんじゃないかと思って期待していたらですね、見事におりまして、10歳の甥っ子と狩りしました。 うみさん、全くゲームしない人なんですけどねー・・・ 一昨年の忘年会のビンゴでPSPが当たったんですが、全く使えて無くて。 (ちなみにWiiも去年の正月に買ったけど夏以降ほとんど電源入ってない) お友だちがMHP2Gをくれたので、やってはいたんですが、なんか難しくて続かなかったんです。 でモンハン3は、発売日の翌日に有楽町かどっかで、並ばずに買えるところがあってですね・・ バンドマン達があんまり騒ぐからノリで買っちゃったんですよね。 そんなわけで新米ハンターなんです。誰かと狩りもしたこと無かったんです。 で甥のやまと@10歳は、2Gもクリア?した強者ハンターで、3はクリスマスにサンタさんにもらったらしいのですが、私よりぜんっぜん先を行ってるしいろんなことめっちゃ知ってるんですよ!(私が知らなすぎか) で、ハンターの名前はもちろん「葵」なんですけど、お供のネコの名前をさすがにG麺にするのは気が引けるので、S麺中心にしてるんですよ。 まあ、でもマナブが可愛いんで、マナブばっか連れて歩いてるんですけど。 そしたら、甥のやまとに 「おねえちゃん(と呼ばせている)、マナブの装備しょぼすぎんで。可哀想やん」 と言われ… ごめんマナブうぅぅぅううう!!!となり・・・ そしてやまとの勧めで「この武器マナブにええんちゃう?ネコギターってのがあるで?じゃこの素材集めに行こ」 みたいな感じで、やまとの助けにより、マナブにギター(型の武器)買ってやりました!!! やまとよ…ありがとう…! お前めちゃくちゃ頼もしかった!!!! いやー、お供可愛いんですよ。愛でちゃう。でもギターにお揃いの装備がね…オッサンみたいな装備… 可愛くねぇえええええ!!! あと「ナツメ」と名付けたお供は装備がすごく可愛くて作れて。愛でちゃう。 ジンちゃんが問題児なんだ…敵もいないとこで、突然殴りかかってきたりするの…ゆゆしきもんだいだ!!! はっ、ゲームに興味の無い人には全く面白く無い話でした。 そんな感じのお正月。 (正直ゲームし慣れないのでぐったり) 葵さんはオンラインに現れませんけど何やってんですかねー。 ま、皆まで言われると妄想の余地が無いんで、多少無言くらいで良いなとか思うんですけどね!!!特にオフはね!!! 和己さんのブログも意味深だし(一緒に行ってるんちゃうんかい)、実家に帰ったら暇で無駄にツイートしてそうだし(去年はめちゃブログ更新していた)、もしかしたら家族連れて海外とか?それとも麗さんとスノボ? ふふふ…いいと思う…この沈黙…。笑 ま、6日のA9の武道館あたりに、葵さん現れるんじゃないかなーと期待しております。 じゃ明日仕事なんでそろそろ寝ますねー! 今年も頑張っていきましょー!
こんばんは!おおみそか!
★お知らせ 7月から溜め込んでいた拍手のお返事を致しました。 本当に遅くなってごめんなさい(m_m) コメントを入れた覚えのある方は覗いてくださいませ! あと、閉鎖した30サイトからお話を移動させてきました。 こちら、ボツ部分を公開しております! 「拗ねてへんし」の7P目以降。 サラリーマンパロです。結構ニヤニヤする内容なので(裏だし)お蔵入りが惜しくなり、今回入れてみました。 良かったらどうぞー! 移行作業、笑ってはいけないを見ながら頑張ったぜ… さて2010年。 the GazettE関係では、やっぱりドーム公演が一番大きな出来事でしたね。 メジャーレーベルへの移籍、ドームと、バンドにとっては怒濤の一年でした。 プレッシャーに負けずやりきった彼らに拍手! そして葵さんのツイッター参入も大きなニュースでした! なんやかんや問題を起こしたりもしましたけど、等身大の葵さんって本当に魅力的だなあって再確認しました。 いやーすみません葵盲目で。笑 サイトまわりでは、やっぱりスタバサイトですよね。 今年、全然更新してないなぁ書いてないなぁと思ってたんですが、さっき移設作業してて、結構いっぱい書いてるやん、と思いました。笑 しんどいこともたくさんあって、辞めたくなったりしたこともあったけど、無事に終了出来て良かった。 鴉氏、潤葵さん、そして支えてくれて皆さんのおかげでした。 あとはー、そうだな、三重に行ったこと! 葵厨として本望だった!席も良くてね。スタバファミリー(私が言ってるだけだが)とキャッキャできて本当に楽しかった!葵さんの前振りからのシュガペも最高だったし。笑 そう、今年のツアーはワリと座席が良くて、最前もあって。ちょうど社長の海外出張と重なったりして、私にしては結構たくさん参戦できたツアーでした。 ほとんど鴉氏とまわったのかなー。鴉氏とめっちゃ仲良くなったし、めっちゃ楽しかった! そしてチョッピリ太った葵さんの魅力にますます…なツアーでしたね。 私生活では、 今年前半はひたすら仕事が忙しくて、精神的にも参ってて、5月あたりホントくじけそうでした。でも乗り切ったおかげで、なんとなく社長に認められて、それ以降キツく言われることが無くなって、すごく仕事が楽になりました。 あとそのご褒美に、車をもらった(というかボーナスとして現物支給された)ことは、私の生活に変化をもたらしました。 年の初めに「今年は車に乗る人になる!」という目標を漠然と立てていたんですよ。 彼氏さんがうちに来る時、駅から歩いたりタクシーで来たりしてて、私が行く時はいつも迎えに来てもらってるのになぁ、迎えに行きたいなぁ、って思ったのがきっかけ。 いやあ、思えば叶うもんだなあ、と。 でも車に乗るようになって、自分の方向感覚の無さって、ほんっと病的だなって実感しました。 もうね、右に曲がって、もう一回右に曲がって、もう1回右に曲がったらもう全く方向わかんないんですよ。ほんっとダメだと思います…。どうにかしたい…。 まあ、車に乗ってると、自己嫌悪の70%はコレですね。ナビあるのに迷いまくってます。 あとあと! 夏バテしなかった&後半体調がすごく良かった! これね、今年になって新しく始めたことがあって。 それは、ミネラル炭酸水を飲むこと!! 友達からすごく良いよー、って勧められてですね。楽天で箱で買って毎日飲んでるんですけど、ほんっと良いですよ!!便秘も治ったし、肌の調子も良いし、お酒も強くなったし!! 味はくせがありますけども、慣れたらどってこと無いです。きっとコントレックスよりは飲みやすい^^ 私胃腸、っていうか胃が若干弱くて、すぐに食欲無くしたりするんですけど、今年はそれが無かった。夏バテしない夏なんて、ほんっとに記憶が無いくらいのことなんです。 オススメですー!! そんな感じで。 総じてすごく充実していた2010年。 良い年だったなー、と思います。 おっと、あと40分で来年か! 今年は1人で笑ってはいけないを見ながら年越し。明日帰省する予定です。 実家寒いうえに今相当雪降ってるみたいなんですよねー。。風邪ひかないようないしますー。 今年も一年ありがとうございました。 良きお正月をお迎えくださいませ!! umi
どうもです!
遅ればせながら東京ドーム公演に行ってきたので軽くレポです。 彼氏さんと参戦、席は上手側スタンドの中腹あたり、通路側。 私はドームでのライブは初体験(野球は見に行ったことがある)、音が風呂みたいなのと、客席の歓声が波みたいに時間差で寄せてくるのと、さすがに遠いのかサービススクリーンの映像より一瞬遅れて音が聞こえてくるのが印象的。 特に歓声の木霊みたいな響きはおぉ~、さすがドーム!って感じだったかな。 2階スタンドは閉鎖してたけど、予定していた座席はほぼ売り切った、ってとこかな? アリーナ後方に尋常じゃないテレビカメラの数。 すげーもん背負ってるんだなぁ、と改めて思った。 ライブ! Redはじまり。 直前、彼氏さんが「1曲目何だと思う?Filthに1万!」というので、「じゃあRedに1万!」と言っていたら、見事にRedだった^^(後で1万もろた。笑) ドームといえどツアーのファイナルだからねー。 その後アゴニー、ハイエナと続き、ドームでも彼らは彼らで、こっち側もいつも通りでいいんだ、と客席の気負いも無くなっていく。 赤ワンで待望のうるおい! ギター掛け合いで、葵さんから麗のほっぺにちゅっw がサービススクリーンに大写しになったもんだから、ウミさんのけぞりましたよ、口元おさえて。 ちょうど彼氏さんがトイレに行っていなかったので(通路側、しかも出入り口そばの席だったので、しょっちゅうトイレに行く彼氏さん)、いなくて好都合とばかりにもう遠慮なく1人でニヤニヤしてたんですよ! そしたら、彼氏さんその出入り口からコッソリ私のほうを見てたみたいで 「鼻血押さえてのけぞってたやろ?ニヤニヤ」 のぞき見すんなやーーー!!!!! みたいなこともありつつ、とりあえず赤ワンは幸せであった。 葵さんのチッスちょーキュート!!!可愛すぎるぜあの30歳…もうすぐ31歳… DVDにチッスが入ることを祈る…!! 花道に散る楽器隊が堂々としていて貫禄。 上手花道の先から全力疾走でメインステージに帰って行く葵さんの後ろ姿…可愛かった。 どの時点か忘れたけど、センターの花道にルキさんが1人で歩いて来たときは、えっ小さっ!!!って感じした。ルキさん小柄だわー。 ガンジス導入のつっつっつらーい→ドラム→つっつっつらーい→ドラムの戒様が男前すぎた。 バラードはプレッジ。 ストリングスのアレンジからピアノへ。じーん 声が割れながらもルキさんの切ない歌声が綺麗に響く。ルキさんて、ほんとちゃんと音を取る人だなぁと思う。 アコギの掛け合い、本当に素敵。ずっと聞いていたい。 2人がお互いを思い合うアンサンブル…。(この際ルキさんは置いといて)ギターズ好きには溜まりません。 ツインリードも感慨無量。葵さんの音、クリーンでとても良かった。 アウトロのアルペジオ、CDには入っていない最後の1音のストリングスがずっと鳴り続け、バスルームへ導入。 もーーーううかっこいいっ!! そしてスクリーンには流れる赤…。ぞっとする演出。 聴かせブロック最後はディムシーン。 そうくるか、と。鬼気迫るルキの叫びと歌声、悲鳴みたいな麗のギターソロ、感情が込み上げて爆発するみたいなメンバーのパフォーマンス。 the GazettEの真骨頂だと思う。 後半 頭痛→バーミン→へジテート→ゴキとアリーナはもうカオス! スタンドで良かった。。。彼氏さんがあの中に混じるのは気の毒だもの。。(彼氏さんも、周りも) 彼氏さんと初めてライブに行ったのは富士急ですけども、あの頃に比べたら確実に男増えた。良きこと!前の席にめちゃめちゃ楽しんでる男の子二人組がいて、とてもほっこり。 なんかあんまり覚えてないなぁ でアンコ! 麗さんがもうコッテコテのV系っていう恰好で出てきて、思わず「なんじゃそりゃ!!!」 いや、可愛かったけども、それ衣装でもええんちゃうんっていう。 意外にも一曲目がナウジー。 この曲は必ずドラム台にみんなが集まる・・・。 初めて武道館をやった時の昂ぶりを忘れない、、そんな心意気なのかな。 ルーダーでもうるおいが拝めるかと思いきや、麗さん花道から帰ってこれない!ちょ、計算してお願い!!!笑 関東だったかな、湘南がセンターで仲良さげにしていて、そこに葵さんも。 あぁほっこりする。 リンダの手拍子の葵さんを見て、やっぱりこの人姿が綺麗な人やなぁ、と改めて。 いやいや!お綺麗でしたけども!!終始美味しそ…いやいや そしてダブルアンコ。 れいたさんと麗さんが肩組んで出てきて。小さい頃からずっと一緒に夢を追いかけてきて。特別な感情があるだろうなと思う。 男泣きするれいたさんにもらい泣き・・・。 でアンコでルキさんがいろいろ良いこと言ってたと思うんだが、実はうみさん22時東京駅発の列車に乗らなきゃならなかったので、時間が気になってそわそわそわそわ。 すみません・・・MCいいから早くじゃんぷを・・・ なんてあるまじきこと考えてましたぁぁああああ!!! 葵さん泣いてるしみんな泣いてるし感動のシーンなんだが浸れない自分が恨めしい。 な感じなんでこのシーンのレポは割愛。 DVDで浸ることとします!!! まあ、何ですかね、色なんこと言う人いると思うんですよ。 実際、ドームっていっても、スッカスカっちゃあスッカスカでした。正直採算取れて無いんちゃうんって思います。 でもやっぱりね、あそこでやるって、本人達が決めたからってそれだけで出来るものじゃないと思うんです。 大きなお金も動くし、リスクだって大きい。生半可な気持ちで立てる場所じゃない。 それが出来たのは、ファンはもちろんですけど、彼らの夢を自分のことのように考えてくれて、一緒に頑張ってくれるスタッフをたくさん作れたっていうのも、彼らの実力だと思う。 環境って、自分で作るものだと思うから。 5人のモチベーションがどれだけ高かったかっていう、証だなぁと思った。 一つの夢が叶って、そこから先が大事。 ドームが満杯にならなくて逆に良かったと思う。「バンドが大きくなりすぎて自分達の手足の長さが解らなくなる」・・・なんていう状況に、なって欲しくない。 もっともっと大きな夢を見て欲しい。そして、私たちを、連れて行って。 しかしドーム公演をやったアーティストの中でダントツの知名度の低さだよね!笑 それはそれで、もの凄いなあと思うんです。すさまじいよね。誇りだ。 そんな感じで! ドームとても楽しかったです。 アリーナでお友だちとキャッキャしたかったっていう気持ちもありますけど、彼氏さんとまったり見るライブも、爆発的な楽しさは無いんですけど、良いもんですよー。 しかし今回ワリと早く会場入りしたのに(自分比較)、全然お友だちと会えなくて焦った・・・! そんな中でもスメトキと橙さんは捜さずに発見できましたけども!さすがに目立つわね! お会いしてくださった方、ありがとうございましたー! 時間切れでお会い出来なかった方、またどこかで! FCツアー、激戦でしょうね! チケ取りがんばりましょー!
どうもです!
いや~ドームまであと3日!いよいよですな! 私翌日が会社行事の大掃除でして。これね・・・休んだり遅れたりしたら大ひんしゅくなんです。 なので、どうしようかなぁと思ってたのですが。 ちょっとね、良い機会なので、「寝台特急」ってヤツに乗ってみようかなと。 今時「寝台特急」ですよ。 新幹線より片道5000円も高いっていうね!で9時間半くらいかかるのかな。オイ東京遠いな!笑 一応個室が取れたので(人気らしいよ)、まあ、寝れないだろうけどいいか。PSP持ってゆきます。 ドームでいろいろお楽しみがあるらしいしワクワクですね~ 来年の予定もひっじょーに気になるし。 あと衣装って、プレッジの衣装なのかなぁ プレッジがいいな!!だってあれ葵さんオープンビーバーでしょ!麗さんの肩はまあ、どっちでもいいんで(コラ)、ぜひプレッジで、そして茶色の突起が映像に残ることを希望!! しかし葵さん最近ぽよんとしてるので…DIMの頃より巨乳になってたらどうしよう。ホンマに目のやり場に困ると思う。 いやぁ…でもぽよんとしてる葵さんってほんっと美味しそうなんでね。 あんまり太るのもアレだけど、今くらいで丁度良いと思うの。だってだって!綺麗だもの!! はい盲目。うみさん最近自覚しましたよ盲目を。 あのー、あれなんですよ、私ファン後期(2年も経つと後期)になるとたいていけなし愛に以降するんですけど、なんでか今回はならんのですよ。もう何が何でも何でも可愛いの。 なんだろうなぁ、妄想の中の人だからなのかなぁ。 ちょっと引いてみてるのかもしれないな、と思うんですけどね。 あんまり深く物事を考えないのでね。何かにつけて、かーわいいなーーって言ってれば、自分が幸せ、みたいな。 そんな感じかな。 でも今の葵さんは誰が見ても美人だと思うの!!!! あー。 やっぱり痛い人になった。。 |
カレンダー
最新コメント
最新記事
(11/26)
(04/24)
(03/14)
(02/13)
(10/31)
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
|