心穏やかに生きていたいもんです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アイムハングリー!
どうもうみさんです。こんばんは。 お昼寝しちゃったので珍しくこんな時間まで起きてます。 最近は体調がイマイチで午後になるとやたら息苦しくなったりするんで怖いです。 食事も睡眠もちゃんととってるので、多分、身体が凝りまくってるんだと思います。 多分ね。 まあ体重は順調に増量してるので(所詮リバウンドというヤツです)、病気では無いでしょう。 さてと、 ネットとフリーペーパーの例のインタビュー、皆さん読みました? 私はフリーペーパーはまだ入手してなくて、twitterでフォロワーの方が一部問題提起しているのを見ただけなんですけども、葵さんかなりぶっちゃけてますね。 私がガの広報だったらNGにするなぁ。 だっていたずらに不安を煽るだけですし・・・。 葵さんのthe GazettE愛はファンも周知の事実ですけども、あんなふうに「やりたい音楽が出来ない」とか「確執があった」とかはっきり言われると、うーん・・・。 あのー、人ってね、怒りを感じるのがどんな時かっていうと、「自分はこんなに●●してあげてるのに」相手に自覚が無かったり苦労に見合う見返りが無かったりする時なんですよね。 葵さんも似たようなもので、「the GazettEをこんなに愛してあげてるのに」報われない、なんて思ってるのかもしれませんね。 まあ、やりたい音楽があるのなら、ソロでやれば良いと思ってる派です。 でも女性ボーカルは絶対商業的にコケるから止めて欲しいけどね。いくら葵厨でも、それは興味無い。レンタルでいいやって思ってしまう。 「解散」とか「脱退」とか、ほんの少しでも可能性があるならあんな記事出さないと思うので、そこは安心してます。多分ね・・・ ところで久しぶりに拍手を更新しました。 久しぶりすぎて、どうやって編集するのかちょっと考えましたが、まだ覚えてたよ、大丈夫。 今回の拍手は、ホントのリアルなところ、UとAは、どんな気持ちでステージでキスしてるんだろうな、っていうところから。 いや嘘です、元は、麗が後輩に所有権を見せつける、みたいなお話でしたがちょっと路線変わりました。 ちょっと長い拍手ですが、良かったらCLAPからどうぞ。 PR
すっかりご無沙汰しております!生きてます!
はじめにお知らせ! 拍手のお返事をさせて頂いております。今年の2月から・・!遅くなって申し訳ありませんでした(T_T) 見て頂けてるかどうか解りませんが、コメントしてやったよ!っていう方はReを覗いて頂ければと思います! あと最後にお願いがあります! で、本日は、ついにDIVISION発売・・・ということで軽く感想など書きに参上しました。 歪 リード曲ですが、イントロがメアさんぽいナァと。ルキさん少し歌い方が変わったせいかもしれないです。 MV格好いいですね。モノクロなのがニクイ・・・っていうか葵さんが黒髪に見えて超いろっぺーです。くるっくる廻って綺麗に反って、あぁ葵さん輝いとる・・・ハァハァ 麗さんが腕を振り上げる→葵さんが振り下ろしてジャーン!!が大変良かったです。だってだって!ふたりは相棒ですもの。夫婦ですもの。 ルキさんが頭抱える→ギソロの流れはちょっと笑ってしまった。 どうでも良いですが「欲しがる五感」が「欲しがる股間」としか聞こえません。 籠の蛹 戒様原曲なんですね。ギターソロの最後、木の葉がハラハラ落ちるみたいなフレーズが凄く好きです。そして葵様のアコギ!やだ格好いい!!!!TOXICには葵アコギ無かった(よね?)から何というか少し感動しました。 ヘドロ この曲、原曲が戒様だと思い込んでたけど麗さんか。Aメロ〜Bメロがめっちゃ格好いい。ギターのオブリガードがいかにも麗さんの音って感じ。すごく抽象的な言い方をすると、ウエスタンブーツ、西部劇、砂埃を巻き込む風、リボルバーっていうイメージ。NILのTHE ENDと似てるからかな。ちょっと映画っぽいギター音がすごく好き。 影踏み これなんていう潤いソング・・・ さすがルキさん、と思わせるバラード。サビがとても切ない。鼻の奥じーんしますがな。 そして葵さん「抱きしめていて 忘れぬように」とか絶対唄うと思うのよ。ボーカルばりの例の顔で。「抱きしめていて」とか!!!生で見たらきっと興奮しちゃって大変だと思う。わたし。 余韻 3拍子(6拍子か?)から始まる葵曲。ああこの運び、そしてイキそうでイキきらないこの曲調、葵曲らしい葵曲。好き。もう、好き! DERANGEMENT 曲はすごく格好いいんだけども、MVがグロくてトラウマに・・・ 細かくてうじゃうじゃしてるのも、四つ足以外の生き物も苦手なんです。一回見たきりで封印。ルキさんやりすぎ・・・(T-T) DVDは歪が終わったら速攻で頭に戻ってます^^ REQUIRED MALFUNCTION これ皆さんそうだと思いますけど あっはーん♥ は一緒に唄っちゃいますよねえ。ライブで葵さん あっはーん♥ 言わないかな(ない) ライブで盛り上がりそう!サビの見事な開きっぷり!手拍子→拳→折りたたみ→サビでついにタオルぶんまわしちゃうみたいな?(ない) 中間部はヘミオラ!展開が多い曲。夏フェスに栄えそうだなーと。 これドラム打ち込みじゃないよね?難しそう。 DRIPPING INSANITY 個人的にだけど、これ結構なダンスチューンだと・・・きっと葵さん踊りまくると思う。きっと葵魅せ曲。ギターはシンプルで、麗さんとの完璧なユニゾンがゾクゾクしちゃううるおい厨。だってここまで音色揃えて、リズムのタイミングも・・・やだ!エッチ!(なにが) ギター音はすごく低くて、これが「弾き続けると手首が折れる」ってやつか、と。 ATTITUDE 弦楽器陣がめっちゃ難しそうなことやってますねえ。この曲もユニゾンが多くて、イヤホンで集中して聴くと両耳がウハウハします。これもライブでキャッキャ出来そう。すごく凝っててミクスチャーが全面に出てるけどthe GazettEのライブ感が全く失われていない。 GABRIEL ON THE GALLOWS THE GALLOWS=絞首刑。 ルキさん以前も麗さんの曲に似たような題名付けましたよね(13階段) 何かを引きずるような、力一杯絞るみたいなギターフレーズが絞首かな。これもリズムがすごく難しそう。鬼教官。 Melt この曲調めっちゃ好き。麗さんやるやん!全体的に麗さん良い仕事してる!! ということで、個人的には大大大好きなアルバムでした。やっぱthe GazettEすげえ!!!やっぱthe GazettEかっけえ!!! とブログに書きに来るくらい。 Disc1のメロディアスさとほの暗さもこれぞヴィジュアル系!!って感じで大好きだし、Disc2の●●系とか超えちゃってイキきってる感じは超クール!! そして左チャンネルに意識をフォーカスし、ライブの葵さんを妄想する日々でした。ツアー楽しみですね!! 最後にちょいとお願いです。 Twitterに鍵かけてまして、申請して頂いた方は皆さん承認&フォローさせて頂いていたのですが、最近サイト経由の申請なのかどうか解らないリクエストが増えており、プロフィールにそれらしい表記が無い方のリクエストは承認を保留させて頂いております。 お手数ですがプロフィールに腐女子っぽい表記の無い方は、@に入れて下さるかサイトの拍手に一言コメント頂けると大変助かります。宜しくお願い致します。 ビジネスメールみたいになってしまった(笑) ブログの更新は止まってしまっていますが、Twitterではブツブツ言ってますので、お気軽にフォローして頂ければ嬉しいです!ツアーも近いですしね♪ ではでは!
どうもですー!
麗さんお誕生日おめでとうございまする! 撮影日、メンバーにサプライズされたとか? 内容が大変気になります^^ 葵さんと結婚してないかな^^ さて滑り込みでお誕生日ネタを更新しました。 短い妄想からどうぞ! お誕生日に更新するなんていつぶりだろう・・・ ちょっとあまりにも、更新してなかったのと、書きたい書きたいと思いつついつも1行も書けないので、これは強制的にやらなあかん!と思いまして。 今朝6時に起きて書いちゃったヨ・・・ あと嘆くなり〜(建築課×料理人)もそこそこ書いたんで明日あたりアップしますけど、 うーん、これはじめっから書き直したい・・・ そんな感じ。 そんなわけで滑り込みセーフかな?のお祝いとお知らせでした! 感想などいただけると嬉しいです(*^_^*)
ども〜!
れいたさんお誕生日ですね、おめでとうございます〜♪ この間、2006年に発行されたR&Rのガゼットジャック号を買ったのですよ! 葵さんが目元に羽付けて姫衣装だったあの号ですよ! 3〜4年前に探してた時は、アマゾンのマーケットプレイスで1万とかしてたんですけども、それが1000円しなかったのです。買い! 5人全員のインタビュー、生い立ちとか、ガゼットをはじめるまでの軌跡とか、が掲載されてるんですけども、まあ皆さんお若いお若い(笑) でもかなり個性が出てて面白かったですね。 反応をあんまり気にしてないっていうか、飾ってないっていうか。 戒様は、何にでも一生懸命でやり尽くすみたいな性格が出てましたけども、麗さんやれいたさんや葵さんも、バンドは好きだけどどこか夢中になれずに、それぞれ違和感を感じながら、メンバーチェンジを繰り返して運命的に出会った5人。 その経歴を読んでるととても成功出来そうにない感じはしたんですけど(笑)、麗さんの言うとおりにその5年後には見事に東京ドームをやってのけたのだしなあ。 特別な絆が、そこにはあるのだろうなあ。 あっ、いや、その飾らないれいたさんがなかなかへたれで可愛いかったっていうことを、 お誕生日にちなんで言いたかったんでした^^ さてさて、昨日の夜ですか、また葵さん物議をかもしそうな発言をしてその後現れてませんね。 ライブでさんざん煽ったくせにと言いたいところですが(笑)、まあバチコイって言われても引くんでそれで良いんですけど・・・ てゆうかBLしってるんだ・・・そして自分がそういう対象だってこともわかってるんだ・・・と思ったら大変恐ろしくなりました。 腐女子であることは自重しないにしても、公の場では分別ってものを、持ちましょうね。 ネット上の発言しかり。匿名だからって、何言っても言い訳じゃ無いし、どこで誰が見てるか解りませんからね。 分別のある腐女子になりましょ!
どもどもー!オメガの感想を書きにきました!
今回全体的にかなり色彩が暗めで! 当たり前ですけども前回のドームの時よりも、もっともっと深い部分に潜ったというか、縦に深い感じがしました。カルト的な匂いさえ・・・ほんのり。 てゆうかルキさんがさ。男前とかそういうのを通り越してカリスマ!ルキさんというよりルキ様と呼びたくなる。そんくらいの貫禄が! 楽器隊もどこを切り取ってもかっこよかったのですがー。 今回あまり葵さんの見所が・・・(^_^; それ!それの0.5秒前!! そこの0.5秒後までうつして!!! せっかく良いとこなのにシルエットだけとかぁぁああああ!!! みたいな感じで、微妙にヤキモキ(^_^; いや私思うんですけども。 私の記憶の中では、あの日の葵さんは股間をまさぐりまくって悶えまくってたんですよ。 私、あの人真剣に勃起してんじゃないのか、ステージ上で自慰を初めてしまうんじゃないか、挙げ句に果ててしまうんじゃないかと心配したほどですよ。 それがちいっっとも(れいたさんの後ろにちこっと写ってはいましたが)、 ちいっっっっっっとも写ってない!!!! 葵さんやり過ぎたのよ・・・エロ過ぎて存在自体が18禁になってしまったのよ・・・なので股間まさぐりシーンがことごとくカットされてしまったのよ!!!エロ過ぎたんですよきっと!!! これは健全なティーンズの目にも触れるライブDVD。 葵さんのドエロな動きとドエロな表情は公然猥褻だったんですね勝手に理解しました。 それでこそ葵さんですけども^^ でもでも寂しいじゃんかーーー!!!! くすん・・・ しかも関東カットされてるしさ・・・葵さんポールで自慰やらパンチラやらしたのに・・・ 気を取り直して! そんな中の、光っていた葵さんは以下!! ・ペロペロ!! ピエロっぽい狂った雰囲気を出したいんだと思うけど、葵さんがやるとエロスです^^ 何舐めてんすか^^ ・踊りがカーヴィー! 葵さんの女性的な動きはホント綺麗です。もっと見ていたい。いやずっと見ていたい。 ・右手の優雅さが増している! 麗さんは安藤美姫タイプで、葵さんはキムヨナタイプ^^ ソリからのジャーーン!が美しくてうっとり! ・赤いスカートが眩しすぎた 私が闘牛なら股間に突進しています。 ・紅白が見つめ合う 衝撃の白い麗さんとのツーショがおめでたい。お前ら早く結婚して下さい。 ・ルキさんに一瞬だけ構われる! 微妙な目線のやりとりにムラッ! そんな感じ! 特典は、「ガゼどこ」とあんまり変わらなかったかなぁ〜見たけど今ひとつ印象薄! * 最近の葵さんは「お茶目なオッサン」って感じなんですが、麗さんは麗厨いわく「ただの女子」らしい・・・ 女子×オッサンで妄想を試みてるんです。 新たな扉を開けたいなぁと思う今日この頃です。 |
カレンダー
最新コメント
最新記事
(11/26)
(04/24)
(03/14)
(02/13)
(10/31)
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
|