心穏やかに生きていたいもんです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
わたしヘッドホンで音楽聞いてるのに、前に座ってる子の音漏れ聞こえる。
どんだけ音漏れしてんねん! というわけで日常に引き戻されている途中です。BY電車 新幹線でずっと「ロメス06」って小説読んでたのですが、それに葵って名前の女性が出てくるんですね。 登場する度に「あおい」とルビが入るのだがそんなに一般的じゃない漢字なの? 変なことが気になりますがなかなか面白い。 小説は断絶ミステリーが好きです。人死んでも他人ごとだし。最終的には謎が解けてスッキリ。 恋愛ものはハッピーエンドじゃないものが多いから、あんまり好きじゃない。社会派のものはほとんど読みません。重かったり痛かったりなのはほんと苦手。自分が特別感情移入するほうだとは思わないけど、苦しくてつらなくなる。 初めて、文庫小説を読み始めた、中学生の頃だけど、そのときものっそ痛い恋愛もの読んだんですよ。精神的に痛い話。大好きでラブラブになったひとに捨てられて心が壊れて、みたいな最後は救いの無い話で。バカみたいに泣いて、そのときのやるせない感覚を今でも思い出してしまう。 良いことか悪いことか… BLはそういう痛さかあまり無いので良い。(モチロン例外はあるが) なので恋愛ものはBLで良いっす。 今日はですね。 彼氏さん具合悪くて1日寝ておられて。食あたりかなんかかなあ。おんなじもの食べてるのに、わたしなんともない……(^_^;) 退屈なので、ルキ受サイトさん巡ったりしてました。はぁ。素晴らしいです。 ルーさん受も好きなんですけどね。書くならあおるがいいな。 あ、れーるは書けません(何度かれーる書いて下さいって拍手頂いたので)。 そんな感じで。 ただいまインプット期間に入っております。 恒例の書けない期ともいう。笑 のんびりいきます(^-^) PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新コメント
最新記事
(11/26)
(04/24)
(03/14)
(02/13)
(10/31)
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
|