心穏やかに生きていたいもんです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 どうもこんばんは!お久しぶりです! 今日はDOGUMA~の総括にやってまいりました。 今回のツアー、UNからファイナルまで、ファンになって8年とか経ちますが、今までで一番楽しさを感じたツアーでした。 これは友達とわいわい出来て楽しかった、っていう意味では無くて(もちろんそれもあるけど!!もちろんある!!)、ライブ自体の楽しさのことです。特にDUE! 本数沢山行ったから(私にしては)、っていうのもあるかもです。 簡単に振り返ります!(自分の備忘録です!!) UN ◇9.14(月)神奈川県民ホール とにかくハーフアップの葵さんがヤバかった前半。衣装は遠目に見るとふわっとしたタイトスカート風?で、一言葵メモには「未亡人」。葵さんはなんだかよろめきな、禁欲的な色気に溢れていた。旦那の葬式の日の気丈に振る舞う、だが儚げな嫁(未亡人)。DOGUMA初参戦で、わりとステージをじっと見てた記憶。DUEXの演出がとてもドラマティックで大好きになる。 ◇9.19(土)千葉県文化会館 はじめての会場。ど下の後方だったのかな。ライブの記憶あまり無し・・・あぁそうだ、精神的コンディションがイマイチだったんだ。ガゼットちゃんのせいではない。一言メモは「フツー」(笑) ◇9.26(土)コラニー文化ホール(山梨) 迷って迷って、当日券で入場。23列目だったかな、後ろは潰してた。一言葵メモは「エロ無双」。特にWaste Landで自分の身体を触りまくり髪の毛を逆サイドから掻き上げるというエロ気を発揮しててとにかくエッチでしんだ。 ◇10.4(日)サンシティ越谷市民ホール 電車の乗り継ぎを間違えてわりとギリに到着。本命のライブと被った友達にチケットを譲ってもらったので、麗前5列目とか。はじめての良席。 のっけから葵さんは野獣のように咆えまくってて、ヤダ今日は激しい//// って思ってたら中盤、DUEXで麗さんの音が完全に消えて袖に引っ込む事態に。上手ギター無しで曲は進む。曲中心配そうに上手に視線を送っていた葵さんの心配そうな表情は今でも思い出せる。 その後、20~30分ほどライブが中断。麗が微妙なことをしゃべって(笑)再開。 その後は葵さんは、菩薩になっていたと一言メモ。 ちなみにtwitterで、麗のパートを葵さんがカバーしたという話が美談のように出回ってたけど、そんなことは無くて、葵さんは葵さんの仕事をキッチリこなしておられた。もともとの葵さんのリードを麗のパートだと勘違いしていた人がいたんだと思う。 この日最後にリンダをやる。 ◇10.11(日)滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 一言葵メモ「悪い子」、われながら意味わからんけどとにかく、エッチだったんだと思う(笑)悪い子だね葵・・・って渋いボイスでずっと再生されていた記憶。 DUE ◇12.13(日)サンポートホール高松 わりと前方の下手。葵さんは何度も視線をあわせて来てかなりの回数ころされた(笑)半端丈のパンツ、少し短くハネさせた髪が想像以上に可愛い。暗がりでも葵さんが良く見えたので、曲の転換やギターチェンジの際も髪の先から足の先まで「ガゼットの葵」である葵さんに感動。 アンコ1曲目でなぜかリンダをやるという謎すぎる展開。目前で葵さんのリンダ拍手を拝めてしんだ。盛り上がる客席、そして楽しいを全開にするガゼットちゃん達に、あぁ楽しいなぁ、ファンでいて良かったなぁとしみじみ思う。 ◇12.19(土)オリックス芸術劇場 初めての3階席。前列は着席指定だったので視界も良好。バラードパートで久々に奈落。アンコールかな?INSIDE BEASTで戒様が入りを間違える。ルキさん「ふざっけんなっ!笑」 ルキさんMCで、大阪の人ってバーンってやったら倒れてくれるんだよね・・・?を実演。付き合う客席(笑)メンバーにも順番にバーン。付き合うメンバー。麗だけ、真顔で胸に手をあてるだけ。天然というか何というか可愛かった。 この日もガゼットちゃんは楽しいが全開。大阪はノリが良い◎ ◇12.20(日)オリックス芸術劇場 1階センターの後方の席。ルキさんは二日目はバーンじゃなくて刀で切りつけるジェスチャー。律儀に付き合う客席、ルキさん満足げ。そして葵さんがUglyの入りを間違えて曲が止まる。二日連続チョーー珍しい。ルキさんとれいたさんに慰められる葵さん。この後れいたさんは毎回(私が見たときは)前奏の葵さんの入りの時に、ココッ!って葵さんを指指すようになった。良い人か!笑 下手側で葵さんが麗さんにちゅーを迫る事案が発生してしぼう。ついでにれいたさんとルキさんもセンターでなんかいちゃついてて、全体的にしんでたひと多し(笑)二日目も大阪らしい盛り上がりだった。 ◇1.13(土)福岡市民会館 上手のやや前方。麗が面白すぎる位置。福岡のライブはわりと毎回行ってるけど、今回ははじめから客席の声の出し方が全然違ってて、友達と「福岡こんなんんだっけ?!」って言ったほどすごい盛り上がりだった。とにかく客席の声がドデカくて楽しすぎた。前の列の女の子、4連だったのかな、一人がモッシュで跳ね上げの椅子の間にはまって手足バタバタしてたのが面白くて可愛くて心に残っている(笑) この日も葵さんは麗にちゅーを迫っていて・・・迫るというかキス顔で迫ってそこそこの距離でフイッと顔を逸らしていたずらっぽく笑っていた。UNはあまり絡みが無かったけど、DUEにきて各地で仲良くするギターズ。いいぞもっと仲良くしろ! ◇1.23(土)名古屋フォレストホール 10年に一度とかいう寒波を連れてきたガゼットちゃん。雪がチラつく寒い日だった。6列目葵前という良席。葵バのお祝いやった!葵さん「全然知らなかったからマジびっくり」みたいなコメントを。ケーキが運ばれてくる。葵さんそわそわする。みんなでハッピーバースデーを唄って、ろうそくを吹き消すと、他4人はケーキ囲んでうまそー、とか言ってるのに、葵さんは照れたのかすぐに下手の定位置に戻ってしまう(笑)そんな葵さんが好きです(笑) その後の葵さんはとにかくずっと照れ笑いしてて、何度も歯を見せて笑っていて、はにかんで、可愛いのオーバードーズだった。可愛すぎてしんだ。その後生活に支障があるほど照れ笑いが私の頭を占拠していた。暴力的な可愛さだった。 ◇1.24(日)なら100年会館 寒波に怯えながら移動するも、快晴。ただしメッチャ寒かった。ルキさんが鹿に乗って帰るとか言っていた(笑) 先に書きましたが、私が参戦したDUEは各地どこもすごーーーく盛り上がってて、一人のところもボツボツあったのですが一人でもメッチャ楽しかった。ライブ本体が。 慣れてノリが固まってきたっていうのもあるし、それだけじゃなくてメンバー全員が心底楽しんでるのが伝わってたんだと思う。 あと、ルキさんがすごく唄が上手くなった! ルキさんってホント音外さないよね。シャウトやデスボも、以前は若干心配になるようなこともあったけど、すごく安定していて安心して聴いてられるし、表現力の幅が広がったと思う。 ◇◇2.28(日)代々木第一体育館 ファイナル「漆黒」 プレミアムシート、上手17列目。登場の仕方がドギモ(笑)高く天へと伸びるドラム台に気を取られていたら目の前に麗さん登場!みんながいろんな方向を向いてどうしたら良いか解らないという面白い状況(笑) 葵さんは髪をすごく短くしていて襟足がスースー。こんなに短いの見たことないね・・・?いいよ似合うよ~!!首にまかれた紐がなんともエッチ。 低気圧のせいで頭痛に見舞われていて本編は弾けられなかったけど、アンコールは脳内麻薬で乗り切る。アンコのセトリは盛り上がり曲ばかりで凄く楽しかった! 銀テープが降ってきたのはアンコの最後、Tomorrowだったかなぁ、その後メンバーが一度引っ込んでまたアンコールのコールをするのだけど、その時に銀テにメンバー全員のサインと「Thank you!」のメッセージが入っているのを見て、あーー、すごい、すごい愛されてるわ、って思ってじーんとした。プレミアムシートのお土産はきちんとファスナー付きのバッグに入っていたし、IDチェックや金チケ、物販のブースにいたたくさんのスタッフさんの顔を思い出して、ホント今日一日、ガゼットからの愛を感じたなぁって、しみじみ思った。 そんなしみじみからの枯詩がかなりぐっときて、私いつもライブで泣いたりしないんだけど珍しくこみ上げたよね・・・ちゃんと思ってくれてるんだなあっていうのと、ファンとバンドとの絆っていうものを、8年だかファンやっててはじめて強く感じたんだよね。感動っていう陳腐な言葉しか出てこないのがもどかしいけど、でもほんと、心を動かされたというか・・・ そして春雪だったかなぁ、サービススクリーンに5人の顔が分割されて映るんだけど、葵さんが見たこと無いような弾ける笑顔で、ずーーっと笑ってて、愛おしそうに満足そうに客席を見つめていて、もう・・・拝んだわ。そして泣いたわ。尊くて。 そんなこんなで、もうガゼット最高に愛してる~!!!!ってなった漆黒だった。 この人達のファンやってて良かったなぁ、幸せものだなぁって、心の底から思ったよ。 これがバンドのモチベーションなんだろうと思う。ファンを大切に思ってくれていて、それを行動で示してくれる。それ相応のお金をかけてね(笑) ああそうだ、それで今回ね、離れてったファンの人たちが結構戻ってきたんじゃないかと思うんだ。一番顕著に思ったのはね、DUEに入ってすごくレイヤーさんが増えたなってこと。一時期ほとんどいなくなって寂しいなと思っていたけど、今回、かつての賑わいが戻ってきた気がしてすごく嬉しかった!!わたしがファンになりたてだったときに、サイトをチェックしたりしてた方達が帰ってきてくれたり!! これもガゼットさん達の地道な活動の成果なのだろうなと思う。 ホールツアーは、地方によっては動員が寂しいところもあったみたいだけど、全体的に底上げされたんじゃないかなって思ってる! さて今後、箱ツは泣きたくなるくらい平日ばかりなので2カ所か3カ所行ければ良いほうかな・・・ 体力的に真夏の箱しんどすぎるので(苦笑)、2カ所くらいでちょうどいいかも。もしくは2階席狙いで行くか・・・ そして台湾に!!行くことにした!! ついに海外まで追っかけますww ヨーロッパとか最近テロ多いから心配でならんけども、どーーか無事に帰ってきて欲しいものです。
その前にシングル出るね!海辺で撮ったらしいMVがとってもとっても楽しみ。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新コメント
最新記事
(11/26)
(04/24)
(03/14)
(02/13)
(10/31)
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
|